Skip to main content
スタッフブログ

家づくりの流れとかかる期間|マイホーム基礎知識

 こんにちは!匠工房です。本日は注文住宅が完成するまでの期間についてお話しします。

 注文住宅は住めるようになるまで時間がかかります。土地探しから打ち合わせ、工事までの手続きや工事期間など、やることがとてもたくさんあるからです。それでは注文住宅が完成するまでにどれくらいの期間がかかるのか、見ていきましょう。

 注文住宅を計画し始めてから注文住宅が完成するまでの期間は、8カ月から15カ月くらいだと言われています。土地探しから始めるのか、土地はあるので建物から始めるのかで期間も大きく変わります。今回は土地探しから始めた場合、どのような過程を経て注文住宅が完成するのかについて解説していきます。

2. 注文住宅ができるまでの流れ

 注文住宅の計画から完成までの大まかの流れは以下の通りです。

①資金計画

②土地探し・契約

③建築会社探し・契約

④建築確認・着工

⑤完成

  それでは詳しく解説していきます。

2-1. 資金計画

 家づくりで1番大切なのが資金計画です。住宅ローンでどのくらいの金額を借りることができるのかを事前審査で確認し、実際に支払いをしていくのに無理のない金額がいくらなのかを確認します。月々の支払いを確認することで、住宅ローンで借りる金額や自己資金の額を想定することができます。そこから家づくりに関わる総額の予算を知ることができます。

 また、優先順位を家族内で決めておくことも重要です。どんなところに住みたいか、土地にこだわるのか建物にこだわるのか、どんな家に住みたいかなど、住む人によって様々です。いざ土地選びや建物の打ち合わせになって意見がぶつかると、決定に時間がかかってしまいます。そうならないようにまずは家族で希望を出し合い、優先順位をつけましょう。優先順位をつけておくことでスムーズに土地選びや建物の打ち合わせを行なうことができます。

2-2. 土地探し・契約

 建物屋さんによっては、土地探しは不動産屋さんへ行って自力で探してきてくださいと言われる会社さんもあれば、土地探しも合わせてしてくれる会社さんもあります。滋賀の場合、ハウスメーカーなど建物建築のみを行なう会社さんから、不動産屋さんを紹介してもらうことが多いです。匠工房では土地探しから注文住宅まで一貫してお手伝いさせていただきます。ハウスメーカーさんからの依頼で土地探しのみお手伝いするケースもあります。

2-3. 建築会社探し・契約

 土地と建物会社探しの正しい順番は決まっているわけではありません。建物会社をじっくりと決めたい場合は、スタートからモデルハウスや完成見学会などに積極的に行って何社かに絞っておくとスムーズです。

2-4.建築確認・着工

 土地と建物の契約や建築確認などの手続きが終われば工事が始まります。建築確認とは、家を建てる工事をする前に建物や地盤が建築基準法に適合しているか確認することをいいます。工事自体は5カ月から6カ月ほどかかるのが一般的ですが、雨や雪が続いたり近年では世界的な情勢の関係で部材などが入りにくくなっているので、6カ月以上かかることもあります。

2-5.完成

 工事が完了したら、施主検査を行ないキズなどがないか確認したあと、お引渡しを行ないます。

2-3. 建築会社探し・契約

3. 完成まで時間がかかるケースとは?

 注文住宅で時間がかかるのはどのようなケースでしょうか?

 1つ目は、土地や建物を決めるのに時間がかかるケースです。土地は探し始めてすぐに見つかる場合もあれば、1年以上かかることもあります。希望するエリアや価格帯、広さなどにもよりますが、希望が多ければ多いほど、見つかる可能性も低くなります。

 土地探しにおいて1番大切なことは「優先順位を決めておく」ことです。住む場所や価格帯、土地の形状、広さなど、土地を決める要素は多くあります。特に駅や学校、職場への距離などは家族間でも揉めやすいです。闇雲に探すと、どういった土地に住みたいか分からなくなってきて、土地探しが難航してしまいます。そのため、あらかじめ土地の条件を洗い出し優先順位を決めておくことで納得のいく土地で契約することができます。

 建物会社についても同様で、滋賀県内でも100近くの建物会社があります。どんなテイストや仕様の家がいいのか、資料請求などをしてまずは情報を集めましょう。次にモデルハウスや完成見学会へ行き、直接建物を見てみましょう。いろいろなお家を見ておくことで、間取りやインテリアの希望も固まりやすくなります。

 2つ目は建築に必要な手続きや申請、工事が多いエリアに家を建てるケースです。市街化調整区域での建築のための申請や上下水道の整備、上物の解体など、注文住宅の建築そのもの以外にしなければならない工事や申請がある場合は、その分時間もかかります。

 滋賀県では市街化調整区域も多く広がっています。申請に時間がかかるエリアもありますので、予め調査をしてもらってから土地を決定するようにするなどの対策も必要です。

4. 住みたい時期からの逆算が大事

 注文住宅をスムーズに完成させるためには、住みたい時期から逆算していくことが大切です。例えば再来年の4月には住み始めたいならその1年前から少しずつ準備し、半年前の10月までには着工できるようにする必要があります。土地を検討する際には、どんな申請が必要か、どのくらいの期間必要かを確認しておくようにしましょう。

5. まとめ

 注文住宅は様々な過程を経て完成します。住みたい時期に向けて逆算した上で、余裕を持って取り組めるようにだいたいのスケジュールを把握できるようにしましょう。

6. 【滋賀で家を建てるなら匠工房】

匠工房で家づくりの相談をしてみませんか?
匠工房では「見て・聞いて・触れる」新築専用ブースがNEW OPEN!
注文住宅のこと・間取りのこと・住宅ローンのこと・土地のこと…注文住宅に関することなら私たちお家のプロにお任せください!

 「家づくり相談会」では、完全予約制で家づくりの疑問になんでもお答えいたします。

参加はもちろん無料
家づくり相談会はコチラ←

Leave a Reply