Skip to main content
Category

家づくりコラム

全館空調システムって何?今更聞けない、全館空調システムのアレコレを徹底解説!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

全館空調システムって何?今更聞けない、全館空調システムのアレコレを徹底解説!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「全館空調システム」です。

全館空調システムは、家全体を均一に快適な温度と湿度に保つことを目的とした空調システムのことです。これにより、どの部屋でも同じように快適な環境を保つことができ、各部屋ごとのエアコン操作や温度管理が不要になります。この記事では、全館空調の仕組み、メリット・デメリット、選び方のポイントについて詳しく解説していきます。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

全館空調システムとは?

全館空調システムは、家全体の温度と湿度を一括で管理し、どの部屋にいても快適な環境を保つための空調システムです。従来の部屋ごとにエアコンを設置する方法とは異なり、全館空調システムでは家全体を1台の空調ユニットで制御し、各部屋の温度差を最小限に抑えながら、均一で心地よい室内環境を実現します。このシステムは、新築住宅や広い住居を持つ家庭に特に人気があり、家族全員がどの部屋でも快適に過ごせる点が特徴です。

全館空調システムの仕組み

<空調ユニット>

家全体の温度と湿度を調整する中枢装置です。このユニットが冷暖房や除湿、換気を行い、設定された快適な環境を保ちます。多くの場合、ガスや電気をエネルギー源とし、効率的に冷暖房を行うことが可能です。

<ダクトシステム>

空調ユニットからの冷気や暖気を各部屋に分配するための管(ダクト)です。ダクトを通して冷暖房が循環し、各部屋へ適切に空気が送られます。このため、どの部屋も均等に空調が行き届き、部屋ごとの温度差を防ぐことができます。

<リモートコントロール・ゾーニングシステム>

家全体またはゾーンごとに温度を設定できるリモートコントロールが付属しています。たとえば、リビングは暖かく、寝室は涼しく設定するなど、各ゾーンごとに異なる温度設定が可能な機種もあります。

<フィルターおよび換気システム>

室内に流れる空気の質を保つため、フィルターが設置されており、空気中のホコリや花粉、アレルゲンを除去します。また、換気システムも内蔵されており、新鮮な空気を定期的に取り入れることで、室内の空気を常にクリーンに保つことができます。

全館空調システムの動作プロセス

<空調ユニットの稼働>

設定された温度に合わせて空調ユニットが稼働し、適切な温度と湿度を生成します。たとえば、夏は冷気を、冬は暖気を作り出します。

<ダクトを通じた空気の循環>

空調ユニットで作り出された冷暖房の空気は、ダクトを通じて家全体に供給されます。これにより、家のすべての部屋が均等に冷暖房され、温度差が少なくなります。

<フィルターによる空気清浄>

室内に取り込まれる空気はフィルターを通るため、ホコリやアレルギー物質を取り除き、クリーンな空気が供給されます。

<リモート制御によるゾーン管理>

全館空調システムでは、特定のゾーン(エリア)ごとに温度設定を行うことができる場合があります。これにより、使用頻度の低い部屋の温度を抑えたり、個々の部屋の快適さを調整したりすることが可能です。

どんな世帯が適してる?

家族構成が多様で、快適性を重視する家族

複数世代が同居している場合や、家族全員が快適な温度で暮らしたいと考える家庭には、全館空調が特におすすめです。全館空調システムを導入すると、各部屋の温度差が少なく、家族全員がどの部屋にいても均一で快適な環境が保たれるため、寒暖差による不快感や温度調整の手間が省けます。また、ペットを飼っている家庭でも、ペットが過ごすスペースも快適に保てるため安心です。

健康志向が高く、アレルギーや喘息などに配慮したい家庭

全館空調には空気清浄機能や換気機能が搭載されていることが多く、室内空気の質を向上させるメリットがあります。アレルギーや喘息などで、空気中のホコリやアレルゲンの影響を受けやすい人がいる世帯では、全館空調が非常に有効です。これにより、室内の空気がクリーンに保たれるため、ホコリや花粉、ダニなどによるアレルギー症状の軽減が期待できます。

長時間在宅することが多い家庭

自宅で長時間を過ごす家庭、特にリモートワークや自営業などで家で過ごす時間が長い場合、全館空調によって一日中快適な温度と湿度が保たれることが非常に重要です。季節や時間帯にかかわらず快適な環境が整っているため、家での生活が快適になるのはもちろん、仕事の効率にも影響します。

広い住宅を持つ家庭や大きな間取りの家

広い家や二階建て以上の住宅、または部屋数が多い家は、各部屋に個別のエアコンを設置するよりも、全館空調の方がエネルギー効率が良く、省エネ効果も期待できます。個別エアコンを複数使用すると、各部屋ごとの温度管理が難しくなりますが、全館空調であればダクトを通じて家全体に冷暖房を行き渡らせることができ、効率よく快適性を保つことができます。

省エネ志向で、ランニングコストを重視する家庭

エネルギー効率を重視する家庭や、長期的に電気代の節約を考える場合にも全館空調が適しています。初期投資がかかるものの、断熱性能が高い住宅ではランニングコストが抑えられるため、長期的にはお得になります。また、全館空調システムは少ないエネルギーで効率的に冷暖房できるため、月々の光熱費を節約しながら快適な環境を維持できるメリットがあります。

将来的な住宅価値の向上を考慮する家庭

住宅の売却時に付加価値として、全館空調が備わっていることは評価が高くなる傾向があります。そのため、資産価値の維持や将来の売却を視野に入れている家庭にも向いています。全館空調は快適な暮らしをサポートする設備であり、物件の魅力を高めるポイントとなることから、将来にわたって安定した価値を持ち続けやすいのも特徴です。

メリット

全室の温度と湿度を均一に保てる

全館空調システムは、家全体の温度と湿度を一括管理できるため、どの部屋にいてもほぼ同じ快適な環境が保たれます。部屋ごとに温度差がある一般的なエアコンに比べ、冬場でも寒い場所がなく、夏場でも涼しい環境が家全体に行き渡るため、体調管理にも効果的です。

エネルギー効率が良く省エネ効果が期待できる

全館空調システムは、建物全体を効率よく冷暖房できるため、部屋ごとにエアコンを使用するよりもエネルギー効率が高く、結果的にランニングコストの削減が期待できます。特に、断熱性の高い新築住宅に適しており、低エネルギーで快適さが保てる点が魅力です。

空気の質を向上し、健康的な室内環境が保てる

全館空調システムには空気清浄機能や換気機能が搭載されていることが多く、室内の空気中のホコリやアレルゲン物質が除去されるため、アレルギー持ちの人や小さな子供のいる家庭に特におすすめです。常に新鮮な空気が室内に取り込まれ、空気循環がよくなるため、健康的な住環境が整います。

住宅の価値向上につながる

全館空調システムは高機能な住宅設備として認知されており、導入することで住宅価値が高まる傾向にあります。将来的に家を売却する際の付加価値となり、購入希望者から魅力的に映ることが多いです。

防犯効果と省エネの両立

夏や冬に窓を開けずに空気を入れ替えることができるため、防犯面での安心感がありながらも、効率的に換気が行えるのが特徴です。窓の開閉が減ることで、冷暖房効率も向上し、省エネに繋がります。

デメリット

初期費用が高い

全館空調システムの導入には、一般的な部屋ごとのエアコンに比べてかなり高額な初期投資が必要です。システムの設置にはダクト工事や機器本体の費用がかかり、特に既存の住宅に後から導入する場合は、建物の改装も必要になるためコストがさらに上がります。

定期的なメンテナンスが必要

全館空調システムは、フィルター交換やダクトの清掃など、通常のエアコンよりも手間がかかるメンテナンスが必要です。フィルターに汚れが溜まると、冷暖房の効率が下がるだけでなく、空気の質が低下するため、定期的な清掃や部品交換が欠かせません。

一部の部屋だけの空調調整が難しい場合がある

全館空調システムは家全体の温度を一括管理するため、部屋ごとに異なる温度に設定したい場合には工夫が必要です。システムによってはゾーン管理機能があり、リビングや寝室などで異なる温度設定ができるものもありますが、システム自体が高額になることもあります。

電力依存が高く停電時にリスクがある

全館空調は24時間稼働することが一般的で、電力依存が高いため、停電や故障時には全体が止まってしまうリスクがあります。そのため、停電時のバックアップ電源や別の冷暖房機器を備えておくと安心です。

システムトラブルが住宅全体に影響する

一台の空調ユニットで全館を管理しているため、万が一故障した場合には、家全体で快適な環境が保てなくなります。万が一の際には修理が必要で、部分的なエアコンのように一時的に他の部屋に避難する、という対応が難しくなる場合があります。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<新しい家族をお出迎え!5人で過ごすゆったり空間>>

✔️エリア:滋賀県湖南市
✔️家族構成:ご夫婦+お子様
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年10月~2024年3月 約5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】219.13㎡ /【建築面積】66.24㎡(建蔽率30.23% 許容60%)
【延床面積】122.55㎡(容積率55.93% 許容100%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/高性能樹脂窓
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

シックでモダンな雰囲気のキッチン・ダイニング。お子様が3人いて、収納にも困りがちですが、キッチン台の裏面を収納棚にしたことで、収納力もバッチリ◎ ダイニングテーブルと対面のように並ぶオープンキッチンは、食事の配膳や片付けもしやすく、家族とのコミュニケーションにも便利だ。

白で統一された洗面脱衣室には、造作棚とハンガーポールを設けました。造作棚は、家族分の下着類の収納や、日用品のストック置きとして、ハンガーポールは、雨の日や花粉・黄砂がひどい時などの室内干しの際に重宝しそう。

<<LDKで家族の時間を!!>>

✔️エリア:滋賀県甲賀市
✔️家族構成:ご夫婦+お子様
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2023年9月~2023年12月 約4ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】377.75㎡ /【建築面積】74.53㎡(建蔽率 19.73% 許容70%)
【延床面積】115.92㎡(容積率 30.69% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/金属サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(インナーガレージ)床/モルタル土間仕上げ 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/クッションフロア貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

ダイニングテーブルの後ろには、カウンタースペースを設けました。お子様の勉強を家事をしながら見守れたり、ちょっとした作業やリモートにも使えそう。壁に出っ張る感じで、リビングと仕切りができるように設計したので、勉強や作業が捗りそう。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

サンルームとランドリールーム、どっちを取り入れたらいいの?徹底比較!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

サンルームとランドリールーム、どっちを取り入れたらいいの?徹底比較!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「サンルーム」です。

注文住宅を建てる際に、住まいの機能性や快適さを向上させるために「サンルーム」か「ランドリールーム」を取り入れることを検討する方も多いでしょう。それぞれの部屋には異なる魅力があり、ライフスタイルや家庭のニーズによって選択が変わります。この記事では、注文住宅においてどちらが適しているか、サンルームについて、いくつかのポイントを学びながら、サンルームとランドリールームを徹底比較します!注文住宅の建設を検討中の方で、今現在迷われている方は、是非参考にしてみてください。

サンルームって何?

サンルームは、住宅の一部をガラス張りにして、自然光をたっぷり取り入れることができる空間のことです。リビングや庭に隣接した場所に設置されることが多く、外と内をつなぐ中間的な役割を果たします。ガラス越しに太陽の光や外の風景を楽しみながら、リラックスできる場所として利用されます。

メリット

✔️自然光をたっぷり取り入れられる

サンルームはガラス張りのため、日中は自然光が豊富に差し込み、明るくて快適な空間を提供します。照明を使わなくても、昼間は明るい環境で過ごすことができます。

✔️リラックス空間

太陽の光を浴びながら過ごすことで、心身ともにリフレッシュできます。読書やティータイム、趣味の活動など、リラックスできる場所として最適です。

✔️多目的に利用できる

サンルームは、リビングの延長としての役割を果たすだけでなく、室内ガーデニング、子どもの遊び場、ペットのためのスペース、趣味の部屋など、多様な用途に活用できます。

✔️外観に高級感を与える

ガラスのデザインは住宅の外観をスタイリッシュに見せ、高級感を演出します。建物の印象を良くする効果があります。

✔️季節による楽しみ

春や秋には快適なスペースとして、冬には冬の日差しを感じる暖かい場所として、季節ごとに異なる楽しみ方ができます。

デメリット

✔️温度管理が難しい

サンルームは夏は非常に暑く、冬は寒くなることがあるため、エアコンや暖房、ブラインドなどによる温度調整が必要です。適切な対策を講じないと、快適さが損なわれることがあります。

✔️設置コストが高い

ガラス張りの設計や断熱対策、空調設備など、サンルームを作るためのコストは高くなりがちです。予算に余裕がない場合、負担になることがあります。

✔️メンテナンスが必要

ガラス部分の掃除やメンテナンスは、他の部屋に比べて手間がかかります。特に外側のガラスは汚れやすく、定期的な掃除が必要です。

✔️メンテナンスが必要

洗濯機や乾燥機を使うことで排水や湿気の問題が生じることがあります。定期的な換気や掃除が必要ですし、万が一設備に問題が起きた場合は修理やメンテナンスのコストがかかることがあります。

✔️プライバシーの問題

大きなガラス窓によって外からの視線が気になることがあります。特に近隣に住宅がある場合、プライバシーを確保するための対策が必要です。

✔️利用制限がある場合も

地域や建築基準によっては、サンルームの設置が制限されることがあります。特に都市部では、建物の外観や日照権に関する規制があるため、事前に確認が必要です。

より良いサンルームに仕上げるアイデア

断熱材とガラスの選定

Low-Eガラスや断熱ガラスを使用すると、熱の出入りを抑え、夏は涼しく冬は暖かい空間を保つことができます。
適切な断熱を施すことで、エアコンや暖房の効率も上がります。

可動式ブラインドやカーテン

窓にブラインドやカーテンを取り付けることで、直射日光をコントロールし、プライバシーを確保できます。
可動式のものを選ぶことで、光の入り方を調整しやすくなります。

多機能な家具

ソファや椅子は、収納付きのものを選ぶと便利です。クッションやブランケットなど、必要なものをすっきり収納できます。
折りたたみ式のテーブルを利用すると、スペースを有効活用できます。

植物の導入

サンルームは植物にとって理想的な環境です。観葉植物やハーブを置くことで、空間が生き生きとし、リラックス効果も高まります。
植物を高い位置や吊るす形で配置すると、空間が広く感じられます。

自然素材の使用

木材やストーンを使ったインテリアで、温かみのある雰囲気を演出します。ナチュラルな素材は、外の自然と調和します。

デザイン性のある照明

日没後も快適に過ごせるように、デザイン性の高い照明を取り入れると良いでしょう。ペンダントライトやフロアランプなど、サンルームの雰囲気に合ったものを選ぶことが大切です。

電源の確保

サンルーム内で充電や電化製品を使用する場合に備え、コンセントを適切に配置しておくと便利です。
音楽を楽しむためのスピーカーや、PC作業をするためのワークスペースとしての活用も考慮できます。

冷暖房設備の設置

快適な温度を維持するために、エアコンや暖房機器を設置することを検討してください。快適さを確保することで、年間を通じて使用できる空間になります。

外部デッキやパティオとの連結

サンルームから外に出やすいデッキやパティオを設けると、アウトドアスペースとのつながりが強化され、さらなる楽しみが広がります。

サンルームのテーマ設定

特定のテーマ(カフェ風、ナチュラルガーデン風など)を持たせることで、個性的な空間を作り出すことができます。色使いや装飾でテーマを表現しましょう。

どんな世帯・ライフスタイルの人が適してる?

サンルーム

自然光や景色を楽しみたい人

日中に外の景色を眺めながら、明るい空間で過ごすことを好む方。特にガーデニングや植物に興味がある人に向いています。

趣味を楽しむ時間が欲しい人

趣味の活動(アート、読書、料理など)を行うための特別な空間を求める人。リラックスしたりクリエイティブな活動を行うための場所が必要な家庭に最適です。

家族や友人との交流を重視する人

家族や友人を招いて楽しい時間を過ごしたい人。ティータイムやバーベキューなど、屋外の雰囲気を楽しめる空間として活用できるのが魅力です。

屋内外のつながりを感じたい人

リビングと庭をつなぐような開放的な空間を求める方。外の風を感じながら、室内でくつろげる場所が欲しい人に向いています。

ランドリールーム

忙しい家庭や共働き世帯

特徴: 家事を効率よくこなしたい人。限られた時間の中で家事をスムーズに進めるため、洗濯、乾燥、アイロン掛けを一か所で行えるスペースが必要です。

小さなお子さんがいる家庭

特徴: 洗濯物が多く、こまめに洗濯をする必要がある家庭。ランドリールームを使うことで、散らかることなく洗濯を効率的に行えるため、育児との両立がしやすくなります。

天候に左右されない洗濯環境を求める人

特徴: 雨が多い地域に住んでいる人や、洗濯物を外に干すことができない場合に特に向いています。屋内で洗濯物を乾かすスペースがあれば、天候を気にせずに洗濯が行えます。

整理整頓された空間を好む人

特徴: 洗濯用品や掃除用具を一箇所にまとめて管理したい人。ランドリールームを持つことで、家の他の部屋をスッキリ保つことができ、整理整頓がしやすくなります。

費用の差

注文住宅でサンルームやランドリールームを取り入れる際の費用は、設計や材料、設備の種類によって異なりますが、一般的な価格帯を以下に示します。

サンルームの費用

設計費用: 約20万円〜50万円
建築費用: 約100万円〜300万円
仕様や大きさによって異なりますが、ガラス張りの構造や断熱、エアコンなどの設備を考慮すると、比較的高額になることが多いです。

総額: 約120万円〜350万円程度

ランドリールームの費用

設計費用: 約15万円〜30万円
建築費用: 約50万円〜150万円
洗濯機や乾燥機の設置、収納スペースの確保などが含まれますが、比較的シンプルな構造になるため、サンルームに比べて費用が抑えられることが多いです。

総額: 約65万円〜180万円程度

費用の差はおおよそ
約55万円〜170万円程度の差があると考えられます。

注意点

仕様や設備の選定: どちらの部屋も選ぶ設備やデザインによって費用が大きく変わります。高級なガラスや特別な収納を選ぶと、さらにコストがかかります。


土地や建物の状況: 土地の状況や既存の建物との兼ね合いによっても、追加費用が発生することがあります。特にサンルームは、基礎工事や構造上の課題がある場合、費用が増える可能性があります。


地域差: 建築費用は地域によって異なるため、具体的な見積もりは地域の工務店や設計士に相談することをお勧めします。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<家族の夢を叶えたお家!>>

✔️エリア:滋賀県栗東市
✔️家族構成:ご夫婦
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年4月~2023年8月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】151.14㎡ /【建築面積】57.96㎡(建蔽率38.35% 許容60%)
【延床面積】113.44㎡(容積率75.06% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼

実例の詳細はこちら!

日当たりのいいサンルーム。時間や天候に左右されず洗濯干しが可能なので、毎日の家事のストレスが軽減。天気のいい日には、窓を全開にすれば通風も完璧ですし、適度にプライバシーが守られているのも安心できるポイント。

玄関周りは、入ってすぐのところに手洗い場を設置。ウイルスや汚れを室内に持ち込まないためのお施主様のこだわり。玄関入って左側には、奥まったところにシューズクローゼットを配置したので、少々散らかっても大丈夫!

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

毎日の家事が楽しくなる?!注文住宅でランドリールームのある家を建てよう

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

毎日の家事が楽しくなる?!注文住宅でランドリールームのある家を建てよう

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「ランドリールーム」です。

家事の中でも特に負担に感じることの多い洗濯。しかし、ランドリールームを備えた注文住宅を建てることで、その家事が驚くほど楽しく、効率的に行えるようになります。そこでこの記事では、ランドリールームのある家を建てる際に知っておくべきポイントをいくつかご紹介します。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

ランドリールームって何?

ランドリールームとは、主に洗濯や乾燥、アイロンがけといった作業を行うための専用スペースを指します。この部屋は、洗濯機や乾燥機を設置する場所として使われるだけでなく、洗濯物の分別、乾燥後の畳み、アイロン掛け、さらには洗剤や洗濯用具の収納などを効率的に行うための部屋です​。

メリット

✔️家事動線の効率化

ランドリールームを設置することで、洗濯、乾燥、アイロン掛け、衣類の収納といった一連の作業を一か所で完結できます。洗濯物をリビングや寝室に持ち込む必要がなくなり、家事動線が短くなることで家事が効率的に行えるようになります。特に大きな家や、複数階にまたがる住宅では移動の手間が省けるため、時間と体力の節約につながります。

✔️作業スペースの確保

ランドリールームがあれば、アイロン掛けや洗濯物の畳み作業などを広いスペースで行うことができ、快適に家事を進められます。また、天候に関わらず室内で洗濯物を干すことができるため、雨の日や花粉・PM2.5などが気になる日も安心です。

✔️収納の充実

洗剤や柔軟剤、ハンガー、アイロン台などの洗濯関連アイテムをまとめて収納できるため、物が散らかりにくく、家全体がスッキリと保てます。また、衣類を一時的に置いておく場所としても便利で、他の部屋が洗濯物で溢れることがなくなります。

✔️家全体の清潔感が向上

洗濯物がリビングや寝室に置かれることがなくなり、家の見た目が清潔に保てます。特に、共働き家庭や忙しい家族にとって、ランドリールームは洗濯物を一時的に隠しておける便利なスペースとして機能します。

✔️デザインと快適性

ランドリールームは、収納や作業台などを工夫すれば、インテリアとしても魅力的な空間にできます。例えば、壁面収納やカウンターを取り入れることで、見た目にもスッキリした空間に整えられます。また、自然光を取り入れる設計にすると、明るく快適な作業スペースになります。

デメリット

✔️コストがかかる

ランドリールームを設けることで、建築費が上がります。特に、広さを確保したり、収納や乾燥設備、換気システムを追加すると、予算が膨らむ可能性があります。また、設備が充実しているほど初期コストが高くなります。

✔️スペースの確保が必要

ランドリールームを作るためには、それなりのスペースが必要です。限られた敷地面積では、他の部屋や収納スペースを削らなければならないこともあります。家の間取りを考える際に、ランドリールームの配置やサイズによっては、他の重要なスペースが犠牲になることもあります。

✔️換気・湿気対策が必要

ランドリールームは洗濯機や乾燥機を使うことで湿気がこもりやすく、換気が十分に行われないとカビや湿気の問題が発生する可能性があります。そのため、換気扇や窓などを設置して、湿気対策を十分に行う必要がありますが、それも設置コストに影響します。

✔️メンテナンスが必要

洗濯機や乾燥機を使うことで排水や湿気の問題が生じることがあります。定期的な換気や掃除が必要ですし、万が一設備に問題が起きた場合は修理やメンテナンスのコストがかかることがあります。

✔️スペースを十分に使わない可能性

ランドリールームが充実しすぎていると、家族のライフスタイルによっては「オーバースペック」になる場合もあります。たとえば、共働き家庭であまり家で洗濯作業をしない場合や、乾燥機を頻繁に使うために干すスペースが必要ない場合などは、使わない設備やスペースが無駄になることもあります。

計画の際、知っておきたいポイント

家事動線の最適化

ランドリールームは、家事動線の一部として重要な役割を果たします。効率的な家事動線を設計するために、次の点を考慮しましょう。

✔️バスルームや寝室の近くに配置

洗濯物が出る場所(バスルームや寝室)からランドリールームまでの距離を最小限にすることで、洗濯物の移動がスムーズになります。また、バスルームの近くに設置すれば、風呂上がりのタオルや衣類をすぐに洗濯できるため便利です。

✔️収納スペースとの連携

洗濯後の衣類をすぐに片付けられるよう、クローゼットや収納スペースとランドリールームの位置関係も考慮しましょう。洗濯物をしまう際の移動距離が短ければ短いほど、家事効率が向上します。

適切なサイズとレイアウト

ランドリールームは、使いやすさを左右するために、適切な広さとレイアウトが非常に重要です。

✔️作業スペースを確保

洗濯機や乾燥機を設置するだけでなく、洗濯物を畳んだりアイロン掛けをするスペースを設けましょう。作業台やカウンターを設置すると、作業がしやすくなります。また、家族の洗濯物の量に合わせて、広さを調整することも大切です。

✔️収納の計画

洗剤や柔軟剤、ハンガー、アイロン、洗濯かごなどを整理するために、収納スペースは十分に確保しましょう。壁面収納や引き出し式の棚を活用すれば、限られたスペースを効率的に使えます。

換気と湿気対策

ランドリールームは洗濯機や乾燥機を使うため、湿気がこもりやすい場所です。適切な換気対策を取らないと、カビや湿気が発生しやすくなります。

✔️自然換気と機械換気を併用

窓を設けて自然換気を行うことが理想的ですが、窓が取れない場合や乾燥機を多用する場合には換気扇を設置しましょう。湿気や洗剤の匂いを外に排出するための強力な換気システムが必要です。

✔️防水対策も重要

洗濯機の排水が漏れた場合に備えて、床の防水対策をしっかりと行うことが大切です。床材には防水性が高い素材を選び、水漏れが起きても他の部屋に影響を与えない設計が望まれます。

乾燥スペースの確保

乾燥機があっても、すべての衣類を乾燥機にかけられるわけではありません。室内干しのスペースも計画しておくと便利です。

✔️ハンガーバーや物干しスペース

天井や壁にハンガーバーを取り付けて、室内干しができるようにするのが一般的です。また、折りたたみ式の物干しラックを使えるスペースを確保しておくと、必要に応じて使用できるので便利です。

✔️サーキュレーターや除湿機の活用

室内干しの際は、乾きやすくするためにサーキュレーターや除湿機を設置するのも有効です。これにより、湿気を早く除去し、洗濯物の乾きが良くなります。

照明と作業の快適さ

ランドリールームは日常的に使う場所なので、快適な空間づくりも重要です。

✔️明るい照明を確保

作業しやすいように、明るい照明を確保しましょう。特に手元を照らす作業用の照明や、全体を均一に明るくする照明を組み合わせると、作業が快適になります。

✔️自然光の導入

窓を設けて自然光を取り入れることで、日中の作業が快適になるだけでなく、湿気対策にも役立ちます。また、ランドリールーム自体が明るく清潔な印象になるため、家事が楽しく感じられる空間に変わります。

将来的なメンテナンスと設備の選択

洗濯機や乾燥機などの家電は日常的に使うため、メンテナンスしやすい設計が求められます。また、設備の選択も慎重に行うべきです。

✔️メンテナンスが簡単なレイアウト置

洗濯機や乾燥機の設置場所は、後々メンテナンスが必要になった際にアクセスしやすいように計画しましょう。電気配線や排水口の位置にも注意を払い、修理や清掃がしやすいようにしておくと安心です。

✔️省エネ機器の選択

洗濯機や乾燥機は電気を多く消費するため、エネルギー効率の高い省エネタイプの家電を選ぶと、電気代を抑えられます。長期的に見て、経済的で環境にも優しい選択となります。

インテリアデザイン

ランドリールームは、家事スペースとして機能的であるだけでなく、デザイン性も考慮すると毎日の家事が楽しくなります。

✔️自分好みのデザインにする

モダン、ナチュラル、カントリーなど、自分好みのデザインでランドリールームをコーディネートすることで、家事を楽しめる空間にできます。収納や作業台に使う素材や色、照明のデザインにこだわると、より個性あふれる空間が出来上がります。

✔️壁や床材の選び方

掃除がしやすく耐水性の高い素材を選ぶのがポイントです。特に、床材には水に強く滑りにくい素材を使い、壁材も耐湿性のあるものを選ぶと、長期間美しい状態を保つことができます。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<高級感のあるホテルライクな家>>

✔️エリア:​​滋賀県愛知郡
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2023年3月~2023年8月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】332.21㎡ /【建築面積】 74.52㎡(建蔽率22.44% 許容70%)
    【延床面積】120.69㎡(容積率36.33% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

清潔感のあるランドリールーム。お子様が生まれ、子育ての時間に追われる中、こうした動線の工夫で、家事の時短が叶う。ハンガーパイプも取り付けたので、雨の日や、帰宅が遅くなる日は、ここに干せば心配なし!共働き世帯や子育て世帯には、ぜひ取り入れて欲しい間取りアイデアだ。

大容量で、空間にもゆとりがあるシューズクローゼット。玄関を開けたところからは死角になる間取りで設計されているので、突然の来客があっても、問題なし!お施主様は、小さなお子様がいらっしゃるので、ベビーカーなど、部屋に持ち込みたくないものも、こちらに楽々収納できるのは嬉しい。

<<自然の光と開放感に満ちた家>>

✔️エリア:​​滋賀県近江八幡市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2022年12月初旬~2023年4月中旬 約4ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】202.56㎡ /【建築面積】65.41㎡(建蔽率32.30% 許容50%)
    【延床面積】110.12㎡(容積率54.37% 許容80%)
✔️使用機器:【衛生機器】LIXIL,TOTO/ 【厨房機器】LIXIL/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関・土間収納)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階リビング・ダイニング・キッチン)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(2階洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(2階主寝室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

コンパクトなランドリールーム。室内干しができるように、ハンガーパイプを取り付けました。梅雨や台風が多い時期に、とても助かるアイデアだ。洗濯物を外に干すと、カラッとして気持ちがいいが、干している間に外が暑い、日焼けしちゃう、などのデメリットを室内干しが解消してくれる。

キッチンは収納充実。隠す収納になっているのも嬉しいポイント。シンプルモダンな雰囲気で仕上がったキッチンは、おしゃれで気分が上がって、調理も捗りそう。奥にパントリー収納も作りました。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

ぶっちゃけ和室って必要?理想の家を実現させるために知っておきたいポイント徹底解剖!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

ぶっちゃけ和室って必要?理想の家を実現させるために知っておきたいポイント徹底解剖!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「和室」です。

和室は、日本の伝統的な住まい方を体現する空間ですが、現代の住宅設計においてその必要性は個々の好みや生活スタイルに依存します。この記事では、理想の家を実現するためのいくつかのポイントを解説します。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

和室はどんな世帯に適してる?

小さな子どもがいる家庭

和室は柔らかい畳が特徴で、特に赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭に適しています。畳の上なら転んでも怪我をしにくく、子どもが自由に遊びやすい安全な環境を提供します。また、布団を敷いて昼寝ができるため、子育て中の家庭にとって非常に実用的です​。

高齢者がいる家庭

高齢者にとって、和室は利便性があります。畳はクッション性があり、万が一転倒しても怪我を軽減することができます。また、布団を敷いて寝ることができるため、ベッドを使わない生活に慣れている高齢者にとって快適な環境となります​。

来客が多い家庭

和室は客間としても非常に有用です。来客時に布団を敷いて宿泊スペースとして使うことができるため、特に親戚や友人が頻繁に訪れる家庭に適しています。和室は多目的な空間として利用できるため、急な来客でも対応が容易です​。

日本文化や伝統を重視する家庭

茶道や華道など、日本の伝統文化に関心のある家庭や、伝統行事を大切にしている家庭にとって、和室は欠かせません。和室は畳、襖、障子といった日本の美学や静寂の中での生活を楽しむ場であり、文化的価値を維持したい人々にとって適しています。

リラックスを求める家庭

和室は、静かで落ち着いた空間を提供します。畳の柔らかさや、和風の内装が持つ温かみは、日常の疲れを癒すためのリラックス空間として最適です。特にリモートワークが増え、家で過ごす時間が長くなった現代では、和室を瞑想や読書、休息の場所として使う家庭も増えています​。

スペースに柔軟性を求める家庭

和室は襖や障子で空間を自由に仕切ることができ、リビングの延長や収納スペースとして活用することができます。広いスペースが必要なときには襖を開放してリビングを拡張し、普段は仕切って他の用途に使うなど、状況に応じて多目的に使いたい家庭には特に適しています。

和室を取り入れるメリット

多目的な空間

和室は、寝室、客室、リビング、書斎など多用途に使える柔軟な空間です。特に襖や障子を使って空間を区切ったり開放したりすることで、部屋の用途を変えることが容易です。来客時には布団を敷いて寝室に、普段はリビングや休憩スペースとして利用できます。

落ち着いた雰囲気

畳や障子、木材を多用した内装は、自然素材による独特の温かみとリラックス感を生み出します。和室は、静かで落ち着いた空間を作るのに最適で、日常のストレスを軽減する効果があります。

クッション性と安全性

畳のクッション性により、特に小さな子どもや高齢者がいる家庭では、万が一転んでも怪我をしにくい安全な環境を提供します。畳は柔らかく、子どもが遊ぶスペースや、高齢者の生活空間としても適しています。

収納スペース

和室には押入れや床の間など、広い収納スペースが設けられていることが多いです。特に押入れは布団を収納するだけでなく、季節物の衣類や大型の物をしまうこともでき、スペースを有効活用できます。

日本文化の体現

和室は茶道や華道など、日本の伝統的な文化や行事を楽しむための空間として最適です。また、畳や障子など、日本独自の美意識を取り入れたデザインは、和の趣を重視する人々に支持されています。

デメリット

メンテナンスが必要

畳は定期的なメンテナンスが必要であり、畳の裏返しや交換、日常的な掃除が必要です。また、障子や襖も傷つきやすく、手入れや修理が必要になることが多いです。

湿気に弱い

和室は畳や木材が湿気に弱いため、湿度の高い地域や梅雨の時期にはカビが発生しやすいというデメリットがあります。定期的な換気や除湿が必要で、特に畳は湿気を吸いやすいため、適切なケアが求められます。

スペースの有効活用が難しい場合もある

和室は、洋室と比べて家具の選択肢が少ないことや、畳の上に重い家具を置くと跡がつく可能性があるため、配置に制約があります。また、和室自体が限られた用途にしか使わない場合、スペースの有効活用が難しいこともあります。

現代的なインテリアとの相性

和室は、洋風のインテリアや現代的な家具との相性が悪いことがあります。和の要素と洋の要素を調和させるには、デザインや配置に工夫が必要です。特にモダンなスタイルの家に和室を取り入れる場合、全体のコーディネートに注意が必要です。

コストがかかる場合もある

畳の交換や障子、襖の修理には費用がかかります。また、畳や和室の素材自体が高価な場合があり、設置や維持にかかるコストも考慮しなければなりません。

後悔しないために知っておきたいポイント

ライフスタイルに合った用途を明確にする

和室を設ける目的をしっかりと定めることが大切です。

何に使うのか: 和室をリビングの延長、客間、寝室、子供の遊び場、趣味の空間として使うなど、具体的な用途を明確にしましょう。どのように日常的に使うかを想像し、頻繁に使う場であれば、機能性を重視して設計することが重要です。

将来の変化に対応できるか: 家族の成長やライフスタイルの変化を見越して、和室が長期的に役立つ空間となるかどうかを考慮します。例えば、子供が成長してからは客間や趣味の部屋として使うなど、多目的に使えるデザインにするのが理想です。

和室の広さと配置を最適化する

広さを決める: 和室の広さは、目的や家の全体的なレイアウトに基づいて決定します。例えば、客間や多目的ルームとして使うなら6畳以上が一般的ですが、隣接するリビングと合わせて使うことを考慮する場合は、コンパクトな4.5畳でも十分かもしれません。必要以上に広くすると無駄なスペースになりがちです。

配置を検討する: リビングに隣接する和室は、扉を開放してリビングと一体化させたり、プライベート空間として独立させたりできるため、多機能な活用が可能です。また、和室が家のどこに位置するかで、採光や通風の効果も変わりますので、快適な環境づくりを考えた配置が大切です。

収納スペースを工夫する

押入れや床の間の活用: 和室に押入れを設けると、布団や季節のものを収納でき、スペースを有効に活用できます。収納が不足すると部屋が散らかりやすくなるため、収納計画は慎重に行いましょう。また、床の間や飾り棚を設ける場合、装飾品や季節ごとのアイテムを飾るスペースとして活用できますが、和室が狭くなりすぎないよう注意が必要です。

洋風の収納との調和: 現代的な収納も取り入れることで、収納力を増やし、より機能的な空間にすることが可能です。畳の下に収納を組み込む設計なども検討すると良いでしょう。

和室のデザインを全体の調和に合わせる

家全体とのデザインのバランス: 和室を設ける際は、家全体のデザインとの調和を意識することが重要です。モダンな住宅に伝統的な和室をそのまま取り入れると、違和感を覚えることがあるため、和洋折衷のデザインにするなど、全体のインテリアと合わせた設計を心がけましょう。

建具や内装材の選び方: 襖、障子、畳の色や質感など、建具や素材の選択も重要です。例えば、モダンなデザインの家には、淡い色調の畳やシンプルなデザインの襖を選ぶことで、全体のスタイルに合った和室を作ることができます。

メンテナンス性を考慮する

和室のメンテナンスは手間がかかることがあるため、日常の手入れのしやすさを考慮することが大切です

畳の種類: 畳には天然い草畳や樹脂製畳があります。天然い草畳は伝統的で香りも良いですが、傷みやすく湿気に弱い面があります。一方、樹脂製畳は耐久性が高く、湿気や汚れにも強いため、手入れが簡単です。家族構成や生活スタイルに合わせて、畳の種類を選びましょう。

障子や襖の修繕: 障子や襖は破れやすい素材であるため、子どもやペットがいる家庭では注意が必要です。破れにくい素材や強化された襖、障子紙を選ぶことで、メンテナンスの手間を減らすことができます。

湿気対策を施す

和室は湿気に弱いため、湿気対策を事前に考慮しておくことが重要です。

換気システム: 畳や木材は湿気を吸収しやすいため、和室には適切な換気が必要です。和室の設置場所を風通しの良い場所にするか、換気扇や除湿機を取り付けて、湿度を適切に管理しましょう。

調湿建材の導入: 調湿機能のある壁材や床材を採用することで、和室内の湿度をコントロールしやすくなり、畳や木材の劣化を防ぎます。

家族の意見を取り入れる

和室は家族全員が使う可能性があるため、家族の意見や要望を取り入れることが重要です。特に、子どもや高齢者が過ごす時間が長くなる場合は、安全性や使い勝手を考慮して設計する必要があります。家族全員が満足できる空間づくりを目指しましょう。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<将来は2世帯にできるよう、間取りを工夫した大きな家>>

✔️エリア:​​滋賀県近江八幡市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様+祖母
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年4月初旬~2023年8月中旬 約4.5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】594.22㎡ /【建築面積】101.02㎡(建蔽率17.01% 許容60%)
    【延床面積】172.86㎡(容積率29.10% 許容188.24%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/タイル仕上げ 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階リビング・ダイニング・キッチン)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り(2階洋室)床/フローリング材  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

親から子へ受け継がれていく家だから、和室を設けました。和室は、小さなお子様がいれば、お昼寝や遊び場の場所として使用できたり、大人も寝室して使用できたり、いろんな用途で活用できて便利。

窓から眺める田園風景が気持ちがいいリビング。大開口の窓だから、通風・採光がバッチリで、涼しい季節には、窓を開けて、心地よい風を感じながら過ごすのも良さそう。キッチン周りには収納を充実させたので、片付け場所に困ることはなさそう。

<<姉妹で創る幸せ空間>>

✔️エリア:​​滋賀県甲賀市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2022年12月~2023年5月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】236.85㎡ /【建築面積】44.52㎡(建蔽率31.47% 許容70%)
    【延床面積】116.83㎡(容積率49.33% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

生まれてくる子どものために、注文住宅を建てたいと思い始めたお施主様。子育てをする上で、非常に重宝されるのが、畳コーナーだ。目の届きやすいLDKに畳コーナーを設けたので、お子様の寝かしつけて、見守ることもしやすい。

子育て世帯には嬉しいファミリークローゼット。家族の収納をここに集約できるので、洗濯後に片付けるひと手間が時短になって助かるポイント。他の部屋も収納スペースは充実しているので、これから家族が増えても安心!

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

ニューノーマルな住まいって何?暮らしのアイデアを取り入れて、私たちだけの快適な住まいを

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

ニューノーマルな住まいって何?暮らしのアイデアを取り入れて、私たちだけの快適な住まいを

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「ニューノーマルな住まい」です。

冬ニューノーマルな住まいとは、パンデミックや社会の変化によって生まれた新しい生活様式に対応した住まいのことを指します。リモートワークやオンライン教育が普及し、生活の中心となる「家」の役割がますます重要になっています。そこでこの記事では、ニューノーマル時代に適した住まいをデザインする際に考慮すべきポイントや、快適な暮らしを実現するためのアイデアをご紹介します。注文住宅の建設をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

どんな人に向いてる?

共働き世帯

共働き世帯では、夫婦がそれぞれ仕事を持ち、リモートワークが日常の一部となっていることが多いです。ニューノーマルな住まいは、デュアルワークスペースやフレキシブルな部屋の配置によって、同時に仕事ができる環境を提供します。また、オープンキッチンやリビングダイニングの一体化により、家事や育児をしながら仕事をこなすことが可能です。

リモートワークをする世帯

子育て中の世帯では、家族全員が快適に過ごせる住まいが求められます。ニューノーマルな住まいは、フレキシブルルームを利用して、子どもの遊び場や勉強スペースを確保しつつ、必要に応じて親のワークスペースとしても活用できます。また、オープンスペースでのキッチンやリビングダイニングは、家族が一緒に過ごす時間を増やし、コミュニケーションを促進します。

子育て世帯

リモートワークが定着している世帯には、専用のワークスペースや静かな環境が求められます。ニューノーマルな住まいでは、集中できる書斎やプライバシーを確保した部屋の配置が重要です。また、通信環境やテクノロジーの整備が進んでいるため、効率的に仕事を進めることができます。

多世代同居世帯

多世代同居の世帯では、各世代がプライバシーを保ちながら共に暮らせる環境が重要です。ニューノーマルな住まいでは、家族それぞれのニーズに応じたプライベートスペースや、共用エリアの配置が工夫されています。また、エントランスに衛生面を考慮したスペースを設けることで、家族全員の健康を守ることができます。

健康やウェルビーイングを重視する世帯

在宅時間が増えることで、健康やウェルビーイング(幸福)を重視する世帯にもニューノーマルな住まいは適しています。自然光を取り入れる大きな窓やインドアグリーンを配置することで、心地よい空間を作り出します。また、スマートホーム技術を活用して、照明や温度管理を最適化し、健康的な生活環境を整えることができます。

都市部で暮らす世帯

都市部で暮らす世帯にとって、限られた空間を有効に活用することが求められます。ニューノーマルな住まいでは、フレキシブルな間取りや多機能家具を取り入れることで、限られたスペースを最大限に活用できる設計が特徴です。また、都市部の利便性を活かしながら、プライベートな時間と空間を確保することが可能です。

世帯ごと、間取りアイデア

<共働き世帯>

デュアルワークスペース

共働き世帯では、夫婦それぞれがリモートワークを快適に行えるよう、デュアルワークスペースを設けるのがおすすめです。広めの書斎やリビングの一角を、二人が同時に使えるデスクや収納スペースで整えることで、仕事の効率を高めます。例えば、壁を使ったデスクや収納一体型の家具を設置すると、スペースを有効に活用できます​。

オープンリビングとキッチンの一体化

共働き世帯では、限られた家族の時間を最大限に活用するため、リビングとキッチンを一体化させたオープンスペースが効果的です。家事をしながら子どもとコミュニケーションを取ったり、夫婦で料理を楽しんだりすることが容易になります。さらに、キッチンカウンターを設置して、朝食や軽食を手軽にとれるスペースにすることもおすすめです​​。

マルチファンクショナルルーム

リビングの隣や一角に、マルチファンクショナルルーム(多機能室)を設けると便利です。この部屋は、日中は子どもの勉強や遊び場として、夜間や週末にはワークスペースやホームジムとして利用できます。可動式のパーテーションや収納家具を使って、部屋の使い方を簡単に変えられるようにすることで、生活の変化に柔軟に対応できます​​。

寝室にプライベートワークスペース

夫婦それぞれの寝室に、小さなプライベートワークスペースを設けるのも良いアイデアです。特に、オンラインミーティングや集中を要する作業が多い場合、他の家族メンバーと適度な距離を保ちながら仕事ができる環境が役立ちます。コンパクトなデスクと椅子を配置し、仕事に必要なものをすべて手の届く範囲に置くことで、効率的な作業が可能になります。

子どもと一緒に使えるスタディスペース

共働き世帯では、子どもが自宅で勉強する時間も増えることが多いため、親子で使えるスタディスペースを設けると便利です。リビングやダイニングの一角にスタディカウンターを設置し、親が仕事をしながら子どもの勉強を見守れるレイアウトにすると、家庭内での時間をより充実させることができます。また、収納スペースを工夫して、文具や教材、仕事道具をすっきりと整理することも大切です。

広めのエントランスと収納スペース

共働き世帯は外出が多く、帰宅後の動線をスムーズにするために、広めのエントランスと十分な収納スペースが重要です。シューズクローゼットやコートハンガー、さらには消毒用のシンクや手洗いスペースを設けることで、衛生面に配慮した暮らしが可能になります。また、エントランス近くに荷物置き場を設けることで、持ち帰った仕事道具や買い物袋をすぐに整理できます​​。

プライベートバルコニーまたはテラス

在宅時間が増える中で、リフレッシュできるアウトドアスペースも共働き世帯には有益です。プライベートバルコニーやテラスを設け、朝のコーヒータイムや仕事の合間の休憩、家族でのリラックスタイムに利用できます。観葉植物を置いたり、小さなテーブルと椅子を配置することで、自然と触れ合う時間を楽しめます​​。

<子育て世帯>

ファミリールームとリビングの一体化

子育て世帯では、家族全員が一緒に過ごす時間を大切にするため、リビングとファミリールームを一体化させたオープンスペースが理想的です。リビングを広めに設計し、子どもが遊んだり、勉強したりできるスペースを確保することで、親も目が届きやすく、家族全員が快適に過ごせます。また、リビングダイニングを一体化することで、家事をしながら子どもの様子を見守ることができます。

リビングに隣接したキッズコーナー

リビングに隣接して、小さなキッズコーナーを設けるのも良いアイデアです。このスペースは、子どもの遊び場やおもちゃの収納エリアとして活用できます。子どもが遊んでいる間に親がリビングでリラックスしたり、家事をしながら子どもを見守ることができるため、安心感が増します。また、成長に応じて、このスペースをスタディエリアに変えることも可能です​。

オープンキッチンとカウンター

共働きの子育て世帯では、オープンキッチンとカウンターを組み合わせた間取りが便利です。キッチンで料理をしながら、カウンターで子どもが宿題をしたり、おやつを食べたりする姿を見守れます。また、カウンターを活用して、家族のコミュニケーションの場として使うことができ、親子の絆を深めることができます。

ファミリーバスルーム

子育て世帯では、バスルームも家族全員が快適に利用できるように設計することが大切です。広めのファミリーバスルームを設け、洗面スペースを2つに分けることで、朝の支度がスムーズになります。また、バスルーム近くにランドリースペースを配置し、洗濯物の動線を短くすることで、家事の効率がアップします。

成長に合わせて使える子ども部屋

子どもの成長に合わせて、柔軟に使える子ども部屋を設計することも重要です。例えば、最初は広めのプレイルームとして使い、子どもが成長するにつれて、間仕切りや家具を使って二部屋に分けることができる設計にすると、長く快適に使えます。また、収納スペースを多めに確保し、成長に伴って増える衣類や学用品などを整理整頓しやすくする工夫も必要です。

マルチファンクションスペース

リビングやダイニングの一角に、家族全員が使えるマルチファンクションスペースを設けるのもおすすめです。このスペースは、子どもの勉強や読書、親のリモートワークなど、さまざまな用途に対応できます。壁に本棚やデスクを設置し、家族が一緒に過ごしながらも、それぞれの活動に集中できる空間を作ります。

安全性を考慮した階段とフロアプラン

子育て世帯では、安全性を重視した間取りが重要です。例えば、階段には手すりを設け、滑りにくい素材を使用することで、子どもが安心して昇降できるようにします。また、フロアプランにおいても、リビングやキッズルームを家の中心に配置し、常に子どもの様子を見守れる設計にすることで、安心感が増します。

プライベートガーデンやバルコニー

子どもが安心して外遊びできるプライベートガーデンやバルコニーを設けるのもおすすめです。安全性を確保した小さな庭や広めのバルコニーは、天候に関係なく子どもが自由に遊べるスペースとして活用できます。また、親も一緒にガーデニングを楽しんだり、リフレッシュの場として利用することができます。

<健康やウェルビーイングを重視する世帯>

自然光を取り入れる大きな窓

自然光は心身の健康に良い影響を与えるため、大きな窓を設けて十分に取り入れることが大切です。リビングやダイニング、寝室など、家族が多くの時間を過ごす部屋には、南向きの大きな窓やフロアから天井までの窓を配置し、日中の自然光を最大限に活用します。自然光が豊富に入ることで、明るく開放的な空間を作り、気分をリフレッシュさせます。

室内グリーンとバイオフィリックデザイン

室内に植物を取り入れたバイオフィリックデザインは、自然とのつながりを強化し、ストレスを軽減すると言われています。リビングやキッチンに観葉植物を配置するほか、インドアガーデンを設けることで、日常的に自然を感じられる空間を作ります。また、リビングの一角にグリーンウォール(植物壁)を設置することで、インテリアに自然の美しさを取り入れることができます。

ホームジムまたはフィットネスルーム

健康を重視する世帯には、ホームジムやフィットネスルームを設けることがおすすめです。スペースに余裕があれば、ヨガやピラティスを行うための専用ルームを作り、運動器具やマットを配置します。また、広めのリビングの一角にフィットネスエリアを設置することで、家族全員が気軽にエクササイズを楽しめる環境を整えます。窓から自然光が入るように配置すると、運動中もリラックスした気分を保てます。

ヒーリングスペース

日常のストレスを解消し、リラックスできるヒーリングスペースを設けるのも良いアイデアです。例えば、静かな場所に設置した瞑想ルームや、リラックスチェアやアロマディフューザーを配置した一角を作ることで、日々の疲れを癒すことができます。また、バスルームには広めのバスタブやスパ機能を備えたシャワールームを設け、リラックスしたバスタイムを楽しむことができます。

オープンプランのリビングとキッチン

健康的な食生活をサポートするために、オープンプランのリビングとキッチンを設計することが有益です。広々としたキッチンで新鮮な食材を使った料理を楽しめる環境を整え、ダイニングとリビングを一体化させることで、家族が一緒に食事を楽しむ機会を増やします。キッチンには自然光がたっぷり入る窓を設け、料理中も快適に過ごせるようにします。

スマートホームテクノロジーの導入

ウェルビーイングを重視する世帯には、スマートホームテクノロジーの導入が効果的です。自動調光や温度調整機能を持つスマート照明やサーモスタットを活用することで、最適な環境を維持し、快適な生活を送ることができます。また、空気清浄機や加湿器と連携したシステムを導入することで、室内の空気質を常に良好に保ち、健康をサポートします。

プライベートガーデンやテラス

プライベートガーデンや広めのテラスを設けることで、家族全員が自然に触れ合い、リフレッシュできるアウトドアスペースを提供します。ガーデニングや外での食事を楽しむことができる環境を整え、日常の中に自然と触れ合う機会を増やすことで、ストレスを軽減し、心の安らぎを得ることができます。

静音設計と良好な室内環境

健康やウェルビーイングを重視する世帯には、静音設計も重要です。外部の騒音を遮断するための防音窓や壁を設け、室内の静かな環境を保つことが、リラックスや質の高い睡眠を促進します。また、適切な換気システムを導入し、常に新鮮な空気が循環するようにすることで、健康的な室内環境を維持します。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<こだわりいっぱいのシンプルモダンな家>>

✔️エリア:​​滋賀県野洲市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2022年12月~2023年5月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】153.45㎡ /【建築面積】60.86㎡(建蔽率41.70% 許容60%)
    【延床面積】105.15㎡(容積率68.53% 許容194.80%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り (洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

ダイニング横にカウンターを設けました。家事の合間に仕事や子供の勉強を見ることができるし、リモートワークも可能なので、共働き世帯・子育て世帯にも参考になるアイデア。キッチンからはLDK全体を見渡せる間取りとなっているので、家族とのコミュニケーションが取りやすく、玄関入ってすぐの廊下には大きな吹抜と窓があり、開放的で日の光が玄関と階段まで差し込む明るい空間のお家に仕上がりました。

子育て世帯に嬉しい、ウォークインクローゼット。家族が増えると、収納場所に困りがち。ハンガー掛けができることで、より多くの衣類の収納が可能で、その上にも収納スペースがあるのも嬉しいポイント。

<<シンプルな中に趣味やこだわりを詰め込んだお家>>

✔️エリア:​​滋賀県野洲市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年1月下旬~2023年5月中旬 約4.5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】150.39㎡ /【建築面積】 55.48㎡(建蔽率36.90% 許容70%)
    【延床面積】105.98㎡(容積率70.48% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/樹脂サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階リビング・ダイニング・キッチン)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(2階洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(2階主寝室)床/フローリング材  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

こちらも子育て世帯に参考になりそうな住まい。玄関に水槽が置けるようにスペースを設けたり、趣味を楽しめるスペースを納戸につくったりしました。また、たくさん収納スペースが欲しいとのことでしたので、1階に大きなパントリーを配置して、ベビーカーを置けるように土間収納を広めに作りました。

「趣味も収納も諦めたくない!」とのお施主様の要望で、タクミセレクトの強い家をベースに設計。漫画・ゲームを楽しめる趣味部屋兼納戸や、ファミリークローク・パントリーなどの収納スペースも充実させました。ご夫婦の夢と希望の詰まった、かなり素敵な家に仕上がりました!

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

寒い冬も怖くない!注文住宅で床暖房のある暮らし

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

寒い冬も怖くない!注文住宅で床暖房のある暮らし

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「床暖房」です。

冬の寒さが厳しい季節には、家の中での快適さが一層求められます。その中でも特に注目されているのが床暖房です。足元からじんわりと温まる床暖房は、寒さを和らげるだけでなく、健康や快適な生活環境を提供する素晴らしい設備です。この記事では、床暖房のメリット、デメリット、そして導入にあたっての注意点について詳しく解説します。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

床暖房の種類

電気式床暖房

<仕組み>
電気式床暖房は、床下に電気ヒーターを設置し、そのヒーターを通じて床を暖めるシステムです。一般的に設置が簡単で、工事期間も短いのが特徴です。

<コストパフォーマンス>
初期費用: 電気式床暖房は、温水式に比べて初期費用が比較的安価です。1畳あたり約3万~5万円程度が一般的です​。

<ランニングコスト>
電気代が直接かかるため、光熱費が高くなる傾向があります。ただし、部分的に使用する場合や、短時間のみの使用であればコストを抑えることができます。

<メンテナンス>
電気式床暖房は、基本的にメンテナンスフリーですが、使用状況によっては10年程度で一部のパーツ交換が必要になる場合があります​。

温水式床暖房

<仕組み>
温水式床暖房は、床下に設置された配管を通じて温水を循環させ、その熱で床を暖めるシステムです。多くの場合、ガスやボイラーを使用して水を温めます。

<コストパフォーマンス>
初期費用: 温水式床暖房は、設置工事が大規模になるため、初期費用が高めです。1畳あたり6万~10万円が相場とされています​。

<ランニングコスト>
ランニングコストは、ガスやボイラーの効率によりますが、電気式に比べて長期的には安くなることが多いです。また、家庭用の太陽光発電システムと組み合わせることで、さらにコストを削減することができます。

<メンテナンス>
定期的にメンテナンスが必要で、特に寒冷地では不凍液を使用するため、10年に一度程度の交換が必要です​。

世帯別適正

✔️電気式床暖房が適している世帯

小規模な住宅や部分的な使用を希望する世帯

<部分的な暖房>
電気式床暖房は、設置が比較的簡単で、部分的な暖房に適しています。たとえば、リビングや寝室、バスルームだけを暖めたい場合、電気式がコストパフォーマンス的に優れています。

<小規模住宅>
小さな家やマンションなど、全体を暖める必要がない住宅には、電気式が最適です。必要な場所だけを効率よく暖めることができます​。

初期費用を抑えたい世帯

<低コストな導入>
電気式床暖房は、温水式に比べて初期費用が低く、短期間での導入が可能です。予算を抑えたい方にとっては、手軽に設置できるのが魅力です​​。

使用頻度が少ない世帯

<短時間使用>
使用頻度が少なく、短時間のみの暖房を希望する場合、電気式が有利です。長時間の使用には光熱費がかかるため、必要な時だけ電源を入れて暖めるスタイルが適しています​​。

✔️温水式床暖房が適している世帯

大規模住宅や広範囲の暖房を希望する世帯

<広範囲の暖房>
温水式床暖房は、広範囲を効率的に暖めることができます。複数の部屋を均等に暖めたい大規模な住宅や、寒冷地に住んでいる家庭には最適です​。

<寒冷地>
温水式は、寒冷地で特に威力を発揮します。寒冷地では、長時間にわたって効率よく暖房を行うことが求められるため、安定した暖かさを提供する温水式が適しています​。

長期的なコストパフォーマンスを重視する世帯

<ランニングコスト>
温水式は初期費用が高いものの、ランニングコストは比較的抑えられるため、長期的に見て経済的です。特に、床暖房を頻繁に使用する家庭や、長期的な視点でコストを考慮する場合に適しています​。

エコ志向の世帯

<省エネ>
近年の温水式床暖房システムは、エネルギー効率が高く、エコロジカルな選択肢となり得ます。太陽光発電やエコキュートなどと組み合わせることで、さらに省エネ効果を高めることができます。

メリット

✔️快適な暖房

床から均等に暖かさが広がり、部屋全体が快適に暖かくなります。足元から温まるので、寒い冬でも快適に過ごせます。

✔️省エネルギー

空気を暖めるよりも、床を暖める方が効率的な場合があります。全体的なエネルギー消費が抑えられることがあります。

✔️空気の乾燥を防ぐ

暖房が乾燥しにくく、空気が湿度を保つため、乾燥による肌のトラブルが減ります。

✔️静音性

床暖房は静かに動作するため、音が気になりません。暖房のファンやエアコンのような音がないので、リラックスできる環境が保てます。

✔️見た目がスッキリ

床暖房を使うことで、見える暖房機器が不要になるため、インテリアがスッキリとします。

デメリット

✔️初期費用が高い

床暖房の設置には、初期費用がかなりかかります。床下の工事や配管工事が必要になるため、リフォームや新築時のコストが増加します。

✔️設置の手間

設置には専門的な知識と技術が必要です。設置するタイミングを誤ると、追加工事や手間がかかることがあります。

✔️修理・メンテナンスの難しさ

万が一故障した場合、床を剥がして修理する必要があるため、修理やメンテナンスが手間になります。

✔️熱の伝わり方

床暖房は床が温かくなるため、部屋の中での温度のムラが生じることがあります。特に高い家具やカーペットの下では、熱が均等に伝わらないこともあります。

✔️設置場所の制限

床暖房の設置には、床下のスペースが必要です。既存の家では、床下に十分なスペースがない場合があり、その場合は設置が難しくなります。

費用を抑えるコツ

プランニングと設計を工夫する

必要なエリアだけに設置: 家全体に床暖房を導入するのではなく、主に使う部屋やリビングなどに限定して設置することでコストを抑えられます。
断熱性の向上: 良い断熱材を使用することで、床暖房の効果が高まり、エネルギー効率も向上します。結果的に暖房コストを抑えることができます。

施工業者の選定

複数の業者から見積もりを取得: 複数の業者に見積もりを依頼し、比較することで、最もコストパフォーマンスの良い業者を選ぶことができます。
施工実績の確認: 施工業者の実績やレビューを確認し、信頼できる業者を選ぶことで、無駄なコストを避けることができます。

適切なシステムの選定

システムの種類を選ぶ: 電気式床暖房と温水式床暖房がありますが、電気式の方が設置コストが安く済むことが多いです。ただし、運転コストや効率も考慮する必要があります。
省エネ機器の選定: 高効率の機器を選ぶことで、長期的なエネルギーコストを抑えることができます。

DIYできる部分を活用

準備作業を自分で行う: 床の解体や材料の搬入など、業者に依頼する前の準備作業を自分で行うことで、工事費用を削減することができます。

補助金や助成金の利用

政府や地方自治体の補助金: エネルギー効率の向上を目的とした補助金や助成金を活用することで、コストを抑えることができます。事前に調査して利用できる制度を確認しましょう。

事前の情報収集

参考資料の収集: 床暖房の導入に関する情報を十分に収集し、予算内での最適なプランを立てることが重要です。ネットや専門書籍などで情報を収集し、具体的なコスト感覚を把握しましょう。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<収納やこだわりを詰め込んだお家>>

✔️エリア:​​滋賀県野洲市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2022年12月~2023年5月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】198.24㎡ /【建築面積】60.56㎡(建蔽率35.09% 許容70%)
    【延床面積】109.92㎡(容積率55.45% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

間取りだけでなく、収納も含めてご夫婦それぞれのこだわりを詰め込みました。外壁の色合いも何度も見直し悩みながら決定。キッチンの隠れる収納も拘りのひとつで、カップボードは、かすみの入ったスライドの扉のものを採用。スタイリッシュなキッチンに仕上がったので、料理が楽しくできそう。一見35坪以上に見える重厚感のある顔立ちの新築が完成しました。

「動線にも収納にもこだわりたい」とのご要望で、1階にファミリークローゼットを設けました。水廻り動線上に配置したので洗濯などがとてもやりやすい!また、土間収納も広めに設計し、シューズクローゼットを配置したので、靴の収納も安心。

<<ご夫婦の想いの詰まった平屋のお家>>

✔️エリア:​​滋賀県甲賀市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2023年2月~2023年6月 約4ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】240.33㎡ /【建築面積】100.20㎡(建蔽率41.70% 許容70%)
    【延床面積】97.71㎡(容積率 40.66% 許容165.12%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

3LDKの平屋のリビングには勾配天井に魅せ梁を施工し、間接照明を設け、開放的なお洒落なリビングが出来上がりました。内観は、室内の扉にもこだわり、グレーの扉に統一しキレイにまとめました。 外観は、黒を基調として和風モダンな雰囲気に。家の中に入ると、最初にLDKが広がっていて、奥に水廻りが配置されているところが魅力的です。

淡い色で統一し、清潔感のあるデザインの洗面脱衣室は広く設計しました。収納棚を確保したので、収納場所にも困りません。要所要所に収納スペースがあるのは嬉しい。洗面脱衣室を家族が同時に使用したい場合でも、ゆったり問題なく使用できるのが◎

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

話題のスマートハウスを徹底解説!注文住宅でワンランク上の暮らしを手に入れるには?

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

話題のスマートハウスを徹底解説!注文住宅でワンランク上の暮らしを手に入れるには?

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「スマートハウス」です。

近年、スマートハウスという言葉を耳にすることが増えました。テクノロジーの進化に伴い、住宅もまた大きく進化しています。スマートハウスとは、家全体をインターネットやセンサー技術でつなぎ、住まいの機能を自動化・最適化する家のことです。これにより、より快適で効率的な生活が可能になります。この記事では、スマートハウスの基本的な仕組みや魅力を解説し、注文住宅でワンランク上の暮らしを実現する方法についてご紹介していきます。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

設備・メリット

スマートハウスとは、住宅内のさまざまな設備や家電製品をインターネットを通じてつなぎ、オートメーションや遠隔操作によって住まい全体を効率的かつ快適に管理する住宅のことです。では、スマートハウスとは具体的にどんな設備があるのでしょうか。設備の種類とそのメリットについて詳しく紹介します。

スマート照明

<種類>
Wi-Fi接続可能な電球や照明器具。
センサー付きの自動点灯・消灯システム。

<メリット>
スマートフォンや音声アシスタントを使って、遠隔で照明のオン・オフや明るさの調整が可能。
センサーで人の動きを検知し、必要に応じて自動で点灯・消灯するため、エネルギー効率が向上。
スケジュール設定で、帰宅時に自動で照明を点灯させたり、外出時には消灯することができる。

スマートサーモスタット(温度調整システム)

<種類>
インターネット接続対応のサーモスタット。
部屋ごとの温度センサーと連携したシステム。

<メリット>
スマートフォンを使って、遠隔で室内温度を調整可能。
AIが生活習慣を学習し、自動的に最適な温度設定を行うことで、省エネルギー効果が期待できる。
室内の温度や湿度を常にモニタリングし、快適な環境を維持。

スマートロック(電子錠)

<種類>
スマートフォンや指紋認証で操作できる電子錠。
遠隔でロック・アンロックが可能なシステム。

<メリット>
物理的な鍵を使わずにドアの施錠・解錠ができるため、鍵の紛失リスクが減少。
誰がいつ出入りしたかの記録をスマートフォンで確認可能。
外出中でも遠隔で玄関の施錠状態を確認でき、不安を解消。

スマートセキュリティシステム

<種類>
Wi-Fi接続可能な監視カメラ。
窓やドアの開閉を感知するセンサー。
スマートフォンに警告を送るアラームシステム。

<メリット>
外出先からでも、リアルタイムで家の様子を確認可能。
異常が発生した際、スマートフォンに通知が届くため、迅速な対応が可能。
侵入者を検知すると、即座にアラームを作動させたり、セキュリティ会社に通報する機能も搭載可能。

スマート家電

<種類>
Wi-Fi接続可能な冷蔵庫、洗濯機、掃除機などの家電製品。
スマートスピーカーや音声アシスタントと連携可能な家電。

<メリット>
スマートフォンや音声コマンドで、家電製品を操作可能。たとえば、外出中にエアコンを入れて部屋を冷やしておく、帰宅時にコーヒーメーカーを起動しておくなど。
消耗品の状況をモニタリングし、自動で再注文する機能がある冷蔵庫や洗濯機も存在。
スケジュール設定で、家電を自動的にオン・オフすることができ、家事の負担が軽減。

スマートエネルギー管理システム

<種類>
太陽光発電パネルと連携したエネルギー管理システム。
スマートメーターによる電力消費のリアルタイムモニタリング。

<メリット>
発電した電力を蓄電池に保存し、効率的に利用することで電力コストを削減。
リアルタイムでエネルギー消費量を把握し、無駄を削減。
ピークシフト機能で、電力消費の多い時間帯を避けた効率的なエネルギー使用が可能。

スマートヘルスケアシステム

<種類>
空気清浄機、加湿器、換気システムと連携した室内環境モニタリング。
睡眠や活動量をモニタリングするセンサー。

<メリット>
発室内の空気質や湿度、温度を自動で最適化し、健康的な住環境を維持。
睡眠や健康状態に応じて環境を自動調整することで、住人の健康をサポート。

スマートハウスのメリット

✔️カスタマイズ性の高さ

注文住宅はゼロから設計するため、自分たちのライフスタイルやニーズに合わせたスマートハウスを実現できます。必要な機能や設備を自由に選択し、住まい全体に統合できます。

✔️将来性と拡張性

最新のテクノロジーを取り入れた住宅は、将来的なアップグレードや新技術の導入にも柔軟に対応できます。注文住宅では、こうした拡張性を考慮した設計が可能です。

✔️快適性と効率性の向上

スマートハウスの機能により、生活の快適性が大幅に向上します。自動化されたシステムにより、照明や空調、セキュリティが効率的に管理され、生活の質が向上します。

✔️エネルギーの節約

スマートエネルギー管理システムや太陽光発電の導入により、エネルギーの使用を最適化できるため、長期的には光熱費を削減できます。また、エコフレンドリーな住宅として、環境への負荷も軽減します。

✔️セキュリティの向上

スマートロックや監視カメラ、アラームシステムを導入することで、住宅のセキュリティレベルが向上します。外出中でも家の様子を確認したり、異常があった場合には即座に対応できます。

スマートハウスのデメリット

✔️初期費用の高さ

スマートハウスの技術や設備は一般的な住宅に比べて高価です。最新のテクノロジーを導入するため、初期の建築コストが増加する傾向があります。また、注文住宅としての設計費用も加わるため、全体的な予算が膨らむ可能性があります。

✔️技術の進化に伴う対応

テクノロジーは急速に進化しているため、数年後には新しい技術が登場し、現行のシステムが古く感じられる可能性があります。また、技術の進化に伴い、システムのアップデートやメンテナンスが必要になることもあります。

✔️システムの複雑さ

スマートハウスは複数の技術やシステムが連携するため、設定や運用が複雑になることがあります。特に、すべての機器やシステムが一元管理できない場合、複数のアプリやプラットフォームを使用する必要があるため、利便性が低下することがあります。

✔️メンテナンスとサポート

高度な技術を使用しているため、メンテナンスや故障時の対応が一般的な住宅よりも複雑です。専用の技術者が必要になることが多く、メンテナンス費用やサポートの手配が負担になることがあります。

✔️セキュリティリスク

インターネットに接続されているため、サイバーセキュリティのリスクが伴います。ハッキングや不正アクセスのリスクを完全に排除することは難しく、個人情報の漏洩やセキュリティシステムの無効化といったリスクが存在します。

予算を抑えるコツ

優先順位を決める

スマートハウスの機能は多岐にわたりますが、すべてを一度に導入するとコストが増大します。まずは自分たちにとって最も重要な機能をリストアップし、優先順位をつけましょう。たとえば、セキュリティが重要ならスマートロックや監視カメラを優先的に導入し、照明やエネルギー管理は後から追加するという方法もあります。

段階的な導入を検討する

すべてのスマート機能を一度に導入するのではなく、必要なものから順次導入することで初期費用を抑えることができます。例えば、まずはスマート照明やサーモスタットを導入し、その後、予算に余裕ができたときにエネルギー管理システムやホームオートメーションを追加する方法です。

エコノミータイプの製品を選ぶ

高性能で高価格のスマートデバイスが多い一方、基本的な機能を備えたエコノミータイプの製品もあります。機能が過剰なものは避け、必要最低限の機能を持つ製品を選ぶことでコストを削減できます。

パッケージプランを利用する

<サークル型の間取り>
スマートハウスのシステムは、複数の機能を一括で提供するパッケージプランを利用すると、個別に購入するよりもコストが抑えられることがあります。例えば、セキュリティカメラとスマートロックをセットで導入するプランなどを検討すると良いでしょう。

DIYで導入できる機器を選ぶ

一部のスマートデバイスは、専門業者を必要とせず、自分で簡単に設置できるものがあります。こうしたDIY対応の機器を選ぶことで、設置費用を削減できます。Wi-Fi接続対応のスマート電球やプラグ、DIY対応のスマートサーモスタットなどが例です。

補助金や助成金を活用する

政府や地方自治体が提供するエネルギー効率化やエコ住宅に対する補助金・助成金制度を活用することで、スマートハウスの導入コストを抑えることができます。特に、太陽光発電や蓄電池、エネルギー管理システムの導入に対する支援が受けられることが多いので、これらの制度をしっかりと調べておくことが重要です。

将来の拡張性を考慮した設計

政府や地方自治体が提供するエネルギー効率化やエコ住宅に対する補助金・助成金制度を活用することで、スマートハウスの導入コストを抑えることができます。特に、太陽光発電や蓄電池、エネルギー管理システムの導入に対する支援が受けられることが多いので、これらの制度をしっかりと調べておくことが重要です。

必要な機能をシンプルにする

複雑なシステムや多機能なデバイスを選ぶと、費用だけでなく運用の手間も増えます。実際の生活に必要な機能だけをシンプルに選び、それ以上の機能は省くことで、無駄なコストを削減できます。

競合見積もりを取る

スマートハウスに対応した業者や製品にはさまざまな選択肢があります。複数の業者や製品の見積もりを取ることで、最もコストパフォーマンスが良い選択肢を見つけることができます。

メンテナンス費用を考慮する

初期費用だけでなく、長期的なメンテナンス費用も考慮することが重要です。安価な機器を選んでも、メンテナンスや修理が頻繁に必要になると、結果的にコストが高くなることがあります。信頼性が高く、メンテナンス費用が低い製品を選ぶことで、長期的なコストを抑えることができます。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<住居×美容室>>

✔️エリア:​​滋賀県湖南市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年9月下旬~2024年2月上旬 約5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】182.97㎡ /【建築面積】 80.53㎡(建蔽率44.02% 許容70%)
    【延床面積】137.25㎡(容積率75.02% 許容100%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 、左官仕上げ (モルタル仕上げ 金ゴテ押さえ 防水材施工) 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/モルタル・コテ押え 防塵クリア塗装 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(LDK)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(主寝室・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

店舗併用住宅として建てたこちらのお宅は、玄関から住居と美容室にそれぞれ行ける動線を確保し、土間とLDKが自然につながるように設計。シンプルモダンでかっこいいデザインの美容室に仕上がりました。外観は、モルタル塗装で仕上げた外壁と外からの目線のことを考えた窓の配置にこだわりました。家っぽさを感じさせない外観がこだわりポイント。

白で統一した脱衣室は、空間を広く取り、収納ケースに合うような棚を造作。これで家族分の衣類も十分に収納が可能!窓も取り付けたので、暗く、湿度の高い場所になりがちな脱衣室も、通風・採光バッチリで明るい空間に◎

<<高級感のあるホテルライクな家>>

✔️エリア:​​滋賀県愛知郡
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様
✔️工法:木造軸組工法
✔️工期:2023年3月~2023年8月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】332.21㎡ /【建築面積】 74.52㎡(建蔽率22.44% 許容70%)
    【延床面積】120.69㎡(容積率36.33% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

グレー系のホテルライクな雰囲気が、おしゃれさをグンとアップさせる内装。エコカラットを貼ったり、キッチンを黒色にしたり、こだわり抜いた素敵なLDKに仕上がりました。黒基調の高級感のある大きなペニンシュラフルフラットキッチンは、収納スペースも多く確保したので、デザインだけではなく、実用性も◎

「家事動線にもこだわりたい」とのお施主様のご要望で、キッチン、洗面所、ランドリールームの水まわりを、ぐるっと歩けるような回遊間取りに設計。家事が効率的にでき、時短になって便利。 家事もくつろぎ時間も楽しいホテルライクな家が完成。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

吹き抜けのある気持ちのいい家で暮らす。注文住宅で快適な毎日を叶えよう!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

吹き抜けのある気持ちのいい家で暮らす。注文住宅で快適な毎日を叶えよう!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「吹き抜け」です。

家づくりを考えるとき、多くの人が憧れるのが「吹き抜け」のある空間です。広々とした開放感とたっぷりの自然光が差し込む吹き抜けは、心地よい生活を実現するための理想的な要素です。この記事では、吹き抜けの魅力と、その魅力を最大限に活かした注文住宅のポイントについてご紹介します。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

どんな人におすすめ?

自然光を好む人

吹き抜けは上層階から自然光を取り込みやすいため、明るく開放的な空間を好む人にぴったりです。日中に自然光で過ごしたい、エネルギー効率を高めたいと考える方には理想的な環境です。

開放感を重視する人

広々とした空間を好み、圧迫感のない住環境を求める人に適しています。特に、広々としたリビングや共有スペースを楽しみたい人にとって、吹き抜けは魅力的です。

デザインやインテリアにこだわりがある人

吹き抜けのある家は、インテリアデザインの自由度が高く、個性的な空間づくりが可能です。自分らしいデザインを追求したい人や、家具や照明にこだわりがある人にとって、吹き抜けは理想的なキャンバスとなります。

家族や友人とのコミュニケーションを大切にする人

吹き抜けは上下階をつなげることで、家族間や友人とのコミュニケーションを促進します。リビングとキッチンが視覚的に繋がることで、家族が自然に集まりやすい空間が生まれます。

空気の流れや換気を重視する人

空気の循環が良くなる吹き抜けは、室内環境を快適に保つために役立ちます。特にアレルギー体質の方や、空気の質に敏感な人にとって、換気のしやすさは重要なポイントです。

子育て世代

子供たちが元気に遊べる広い空間や、家族全員が視覚的に繋がっている安心感が得られます。特に、小さな子供がいる家庭では、親の目が届きやすい環境が大きなメリットです。

エンターテイナー

友人や家族を招いてホームパーティーを楽しむ人にとって、開放的な吹き抜け空間は魅力的です。広々としたリビングやダイニングは、ゲストを迎える際に最適です。

計画の際、気をつけるべき注意点

断熱と遮音

<断熱性能の確保>
吹き抜けは空間が広いため、断熱性能が低いと冬は寒く、夏は暑く感じることがあります。天井や壁、窓の断熱性能を高めることが重要です。特に、吹き抜けに面した大きな窓には、二重ガラスやトリプルガラスを使用することを検討しましょう。

<遮音対策>
上下階の音が響きやすい吹き抜けでは、遮音対策が必要です。床材や壁材に遮音性の高い素材を使用することや、カーペットやカーテンで音を吸収する工夫を行いましょう。

照明計画

<効率的な照明配置>
吹き抜けの高さに応じて、適切な照明計画を立てることが重要です。天井から吊るすペンダントライトや、壁に取り付けるブラケットライトを組み合わせることで、明るさとデザイン性を両立させます。また、リモコンやスマートフォンで操作できる調光機能付きの照明を採用すると便利です。

<メンテナンスのしやすさ>
高所に設置する照明のメンテナンスがしやすいように、交換が簡単なLEDライトを選ぶことや、足場が組みやすい設計を考慮しましょう。

空調管理

<エアコンの配置>
吹き抜けでは空気の循環が重要です。エアコンの配置を工夫し、上下階ともに快適な温度を保つようにしましょう。ダクトレスエアコンやシーリングファンを組み合わせることで、効率的な空調管理が可能です。

<自然換気の活用>
吹き抜けの設計時に、自然換気を考慮した窓の配置を計画しましょう。高い位置に設置した窓や天窓を開閉することで、効率的な換気ができます。

インテリアと家具配置

<家具の配置計画>
吹き抜けの広さを活かしつつ、居心地の良い空間を作るために、家具の配置を工夫しましょう。大きな家具や観葉植物をバランスよく配置することで、空間にアクセントを加えることができます。

<デザインの統一感>
吹き抜けのある空間は一体感が重要です。上下階のインテリアデザインを統一することで、まとまりのある空間を作り出します。

安全性

<転落防止策>
吹き抜けには階段やバルコニーが設置されることが多いため、安全対策が必要です。手すりやガードレールを設置し、小さな子供や高齢者が安全に過ごせるよう配慮しましょう。

<火災対策>
吹き抜けは煙が上昇しやすい構造です。火災報知器の設置場所を工夫し、早期に火災を検知できるようにしましょう。また、避難経路を確保しておくことも重要です。

吹き抜けを利用した間取りのアイデア

オープンリビングダイニング

<広々とした共有スペース>
吹き抜けを取り入れることで、リビングとダイニングを一体化した広々とした空間を作ることができます。吹き抜けがあることで、空間に開放感が生まれ、家族やゲストとリラックスした時間を共有しやすくなります。

<高い天井を活かしたデザイン>
吹き抜けの天井の高さを活かして、吊るし照明や大型のシャンデリアを設置することで、空間にエレガントさとスタイルを加えることができます。

中二階を利用したスペース

<書斎やプレイルーム>
吹き抜けの上に中二階(ロフト)を設けることで、書斎やプレイルーム、趣味のスペースを確保できます。中二階を作ることで、空間の活用範囲が広がり、家族のニーズに合わせた使い方ができます。

<オープンな感じの工夫>
中二階を設けても吹き抜けの開放感を保つために、ガラスの手すりやオープンなデザインにすることで、視覚的に広がりを感じさせることができます。

階段を吹き抜けの中心に配置

<シンボリックな階段>
吹き抜けの中心に階段を配置することで、家の中心的な要素として階段をデザインの一部にすることができます。スケルトン階段やフローティング階段を取り入れることで、空間にモダンな印象を与えます。

<階段下の利用>
階段下のスペースを収納やミニバー、インテリアの一部として活用することで、機能性を高めることができます。

吹き抜けを囲むように配置された部屋

<サークル型の間取り>
吹き抜けを中心に、周囲に部屋を配置することで、吹き抜けを囲むようなサークル型の間取りを作ることができます。これにより、部屋から吹き抜けの開放感を楽しむことができ、家全体の一体感が生まれます。

<プライバシーの確保>
吹き抜けを囲む部屋には、ガラスの壁やパーティションを取り入れることで、開放感を保ちつつプライバシーも確保できます。

屋外空間とのつながり

<テラスやバルコニーの設置>
吹き抜けに面してテラスやバルコニーを設けることで、室内と屋外の境界を曖昧にし、より広がりのある空間を作ることができます。屋外と室内が一体となることで、よりリラックスできる空間を提供します。

<外部の景色を楽しむ>
大きな窓やガラスの壁を取り入れ、吹き抜けから外の景色を楽しめるようにすることで、自然とのつながりを感じられる空間になります。

吹き抜けのデザイン要素としての活用

<グリーンウォール>
吹き抜けの一部にグリーンウォールを取り入れることで、自然の美しさと空間のアクセントを加えることができます。植物が空間に生き生きとした雰囲気をもたらします。

<アートの展示>
吹き抜けの壁面に大きなアート作品や彫刻を展示することで、視覚的な焦点を作り出し、空間に独自の魅力を加えることができます。

多機能スペースの実現

<家族全員が使える共有スペース>
吹き抜けのスペースを活用して、家族全員が集まる共有スペースを作ることで、コミュニケーションの促進や共通の活動がしやすくなります。例えば、リビングの一角にゲームや読書ができるコーナーを設けるなどの工夫ができます。

<階層的なゾーニング>
吹き抜けを利用して、異なるゾーンを階層的に分けることで、機能性の高いスペースを作ることができます。例えば、下階をリビングやダイニング、上階を寝室や書斎にすることで、生活空間を効果的に分けることができます。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<平屋で過ごすゆったり生活>>

✔️エリア:​​滋賀県甲賀市
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年12月~2024年4月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】204.44㎡ /【建築面積】63.34㎡(建蔽率30.99% 許容60%)
    【延床面積】63.34㎡(容積率30.99% 許容100%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

内装のバランスにこだわり、ナチュラルモダンな雰囲気に仕上がったリビング。キッチンや玄関収納のアクセントクロスを、柄のあるクロスや無地のクロスをそれぞれグレー系のもので統一。全体的にまとまりのある平屋に。

清潔感のある白で統一した、広々とした洗面脱衣室。備え付けの棚にはタオルや洗剤などが十分に収納できる。天井から輪っかを吊るし、棒を引っかければ、室内干しができるような仕様に。必要ない時は棒を片付けたら他に響くこともなくて◎

<<将来は2世帯にできるよう、間取りを工夫した大きな家>>

✔️エリア:​​滋賀県近江八幡市
✔️家族構成:​​ご夫婦+お子様+祖母
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年4月初旬~2023年8月中旬 約4.5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】594.22㎡ /【建築面積】101.02㎡(建蔽率17.01% 許容60%)
    【延床面積】172.86㎡(容積率29.10% 許容188.24%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/タイル仕上げ 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階リビング・ダイニング・キッチン)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(1階洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り(2階洋室)床/フローリング材  壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

親から息子の代に受け継がれる家を、との要望で計画した住まい。それゆえに間取りに工夫をこらし、家族1人、1人のプライベート空間が守られた大きな家が仕上がりました。 打合せはお母さまとご長男様のセンスで色決め、仕様決めが進み、悩まれることも少なく、非常にスムーズに進んだことが記憶に新しいです。 水問題も同時に解決ができ、良かったです。 末永く受け継がれていくに相応しい立派なお家です。

複数人でも同時に調理が可能な広々キッチン。収納も多めなので、大家族でも収納に困る心配なし!オープンキッチンなので、家族の気配を感じながら、また、家族との対話を楽しみながら、料理の時間を過ごせるのも嬉しい。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

2階リビングって実際どう?メリット・デメリットを把握して理想のリビングを手に入れよう!

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

2階リビングって実際どう?メリット・デメリットを把握して理想のリビングを手に入れよう!

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「2階リビング」です。

2階リビングというレイアウトは、近年ますます人気を集めています。特に、都市部での限られた土地を有効に使うためや、よりプライバシーを確保するために選ばれることが多いです。この記事では、2階リビングのメリットとデメリットをご紹介していきます。注文住宅の建設を検討中の方は、是非参考にしてみてください。

2階リビングって何?

2階リビングとは、住宅の2階にリビングルームを設けるレイアウトのことを指します。一般的に、リビングルームは1階に配置されることが多いですが、2階リビングの配置は特定の利点や条件を考慮して選ばれることがあります。

どんな世帯に人気?その理由は?

<<都市部の若い夫婦やファミリー>>

2階リビングは、都市部の若い夫婦や小さな子供がいるファミリーに特に人気があります。

理由

プライバシーの確保

都市部では隣家との距離が近いため、プライバシーの確保が重要です。2階リビングなら、外部からの視線を気にせずにリラックスできます。

限られた土地の有効活用

都市部では土地が高価で限られているため、上下にスペースを活用することで、敷地を有効に使えます。2階リビングにすることで、1階を駐車場や収納スペースとして活用できます。

景観や日当たりを重視

若い世代は開放的な空間を好む傾向があり、2階リビングは景観や日当たりを最大限に活かすことができます。明るく広々としたリビングは、日常生活をより豊かにします。

モダンなデザインの好み

2階リビングは現代的でスタイリッシュなデザインを取り入れやすく、若い世代の好みに合った住空間を作り出せます。吹き抜けや大きな窓を設けることで、デザイン性の高いリビングが実現します。

メリット

プライバシーの確保

2階にリビングを設けることで、通りからの視線を避けることができます。特に都市部や人通りの多い場所に住んでいる場合、1階のリビングではカーテンを閉めっぱなしにしがちですが、2階なら窓を開け放つことも可能です。

見晴らしが良い

2階にリビングがあると、周囲の景色を楽しむことができます。特に、海や山などの自然環境に恵まれた場所では、その景観を最大限に活かすことができます。また、夕日や夜景を眺めながらリラックスするのも素敵な時間です

日当たりが良い

2階にリビングがあることで、日中の日差しをより多く取り入れることができます。南向きの窓を設けると、冬場でも暖かく過ごせるでしょう。また、太陽光を多く取り入れることで、電気代の節約にもつながります。

騒音対策

1階に比べて、2階は外部からの騒音が少ない傾向にあります。車の通行音や歩行者の声などから離れることで、静かなリビングを実現できます。

デメリット

高齢者や身体が不自由な人に不向き

階段の上り下りが必要になるため、高齢者や身体が不自由な人には不便です。将来的に考えると、エレベーターの設置を検討するか、バリアフリー設計にする必要があります。

引っ越しや家具の搬入が大変

2階に大きな家具を運び入れるのは手間がかかります。特に、ソファやダイニングテーブルなどの大きな家具を搬入する際には、専門の業者に頼む必要があるかもしれません。

子供の安全

小さな子供がいる家庭では、階段の上り下りが危険を伴います。安全ゲートの設置や、転倒防止の対策をしっかり行うことが重要です。

動線の問題

2階にリビングを設置すると、家事の動線が複雑になることがあります。例えば、洗濯物を干す場所が1階にある場合、毎回階段を上り下りする必要が生じるため、効率が悪くなることがあります。

計画の際に気をつけるべきポイント

動線の確保と効率化

家事動線:キッチンからダイニング、リビング、バルコニーへの動線をスムーズに設計することが重要です。特に、食事の準備や後片付けが楽になるような配置を考慮しましょう。

階段の位置:1階から2階へのアクセスが便利で安全であることを確認します。階段の位置や幅、勾配にも注意し、使いやすい設計にすることが大切です。

プライバシーの確保

視線対策:2階リビングでも、近隣の建物からの視線を避ける工夫が必要です。窓の配置や高さ、ブラインドやカーテンの設置を検討しましょう。

遮音性:1階と2階の間の遮音性を確保することで、生活音が下の階に響かないようにすることが重要です。特に、夜間の静けさを確保するために、防音対策を講じましょう。

日当たりと通風

窓の配置:日当たりの良い南向きの窓を設けることで、自然光を最大限に取り入れることができます。また、東西の窓も考慮し、朝夕の日差しを取り入れる工夫をしましょう。

換気計画:通風を良くするために、窓の配置や換気システムを計画的に設置します。対角線上に窓を配置することで、風通しが良くなります。

バルコニーやテラスの設置

バルコニーの使い方:リビングから直結するバルコニーやテラスは、屋外リビングとして活用できます。家具やプランターを置くスペースを確保し、使いやすいレイアウトにしましょう。

防水対策:バルコニーやテラスには、しっかりとした防水対策を施すことが重要です。雨水の排水計画も忘れずに行いましょう。

耐震性と構造計算

建物のバランス:2階にリビングを設けることで、建物の重心が高くなります。そのため、耐震性を考慮した設計が必要です。構造計算をしっかりと行い、耐震性能を確保しましょう。

補強材の使用:柱や梁の補強材を適切に配置し、建物全体の強度を高める工夫が求められます。

エネルギー効率と断熱性

断熱材の選定:2階リビングは日当たりが良い反面、夏は暑くなりがちです。断熱材を適切に使用し、快適な温度を保つ工夫をしましょう。

窓の性能:断熱性の高い窓を選び、冷暖房効率を高めることが重要です。ペアガラスやトリプルガラスを使用することで、エネルギー効率が向上します。

照明と電気配線

照明計画:自然光を最大限に活用すると同時に、夜間の照明計画も考慮します。間接照明や調光機能を取り入れることで、快適な照明環境を作り出しましょう。

電気配線:コンセントの配置やスイッチの位置にも注意が必要です。必要な場所に適切に配置することで、使い勝手が向上します。

安全対策

階段の手すり:階段にはしっかりとした手すりを設置し、安全性を確保します。特に、小さな子供や高齢者がいる家庭では、手すりの高さやデザインに注意が必要です。

倒防止:滑りにくい床材を選び、転倒防止策を講じることが重要です。特に、リビングとバルコニーの段差には注意が必要です。

将来を見据えた設計

ライフスタイルの変化に対応:家族構成やライフスタイルの変化に対応できる柔軟な設計を心掛けます。例えば、将来的に1階に寝室を移す可能性を考慮し、フレキシブルな間取りにすることが有効です。

バリアフリー対策:階段の勾配を緩やかにする、エレベーターの設置を検討するなど、将来のバリアフリー対策も考慮します。

2階リビング+その他おすすめレイアウト

リビング・ダイニング・キッチン一体型

<特徴>
リビング、ダイニング、キッチン(LDK)が一体となったオープンプランが多いです。広々とした空間を確保し、家族が一つのフロアで過ごす時間を大切にするレイアウトです。
大きな窓やバルコニーを設けて、明るく開放的な空間を作り出します。

リビング中心型

<特徴>
リビングを2階の中心に配置し、ダイニングやキッチン、その他の部屋が周囲に配置されるレイアウトです。
吹き抜け天井や 大きな窓 を設けて、開放感を演出します。

2階リビング+屋上庭園型

<特徴>
2階リビングに加えて、屋上に庭園やテラスを設けるレイアウトです。リビングと屋外空間を連続させることで、広がりのある空間を作り出します。
屋上庭園では、バーベキューエリアや ガーデニングスペース を設けることができます。

家族のプライベートスペースを重視した間取り

<特徴>
リビングとダイニング・キッチンの他に、家族の個室やプライベートスペースを2階に配置するレイアウトです。
子供部屋や夫婦の寝室を同じフロアに配置することで、家族のコミュニケーションを大切にします。

ガレージや収納スペースを1階に配置

<特徴>
1階にガレージや収納スペースを配置し、2階に居住スペースを集中させるレイアウトです。限られた土地を有効に活用するために適しています。
1階を駐車場、玄関、収納、サービスルームなどにし、生活の主要部分を2階に集約します。

<配置例のポイント>
バルコニーや大きな窓を設けて、自然光を多く取り入れる工夫がされています。
吹き抜けや スキップフロアを取り入れることで、空間に変化と広がりを持たせます。
収納スペースを十分に確保し、生活動線を考慮した間取りが重要です。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<モノトーンホテルライクハウス!>>

✔️エリア:​​滋賀県草津市
✔️家族構成:ご夫婦+お子様
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年9月~2024年1月 約4ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】150.69㎡ /【建築面積】64.59㎡(建蔽率42.87% 許容60%)
    【延床面積】120.68㎡(容積率80.09% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】Panasonic・DAIKO

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

テーマは「ホテルライク」。木目を一切取り入れず、色味も厳選してモノトーンでまとめました。住宅設備や照明も1つ1つこだわり、高級感を追求しました。また、将来住みたい場所は別にあるそうなので、追々売却できるような住宅にしました。内装や設備はもちろん、住みやすい動線を意識した間取りに仕上がりました。

階段下のデッドスペースにはカウンターを設けました。空間が仕切られているので、リモートワークやちょっとした作業にも集中して作業が捗りそう。このスペースを照らす照明にもしっかりとこだわりがあり可愛いデザインだ。

<<家族の夢を叶えたお家!>>

✔️エリア:​​滋賀県栗東市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年4月~2023年8月 約6ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】151.14㎡ /【建築面積】57.96㎡(建蔽率38.35% 許容60%)
    【延床面積】113.44㎡(容積率75.06% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】Panasonic/ 【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/アルミ樹脂複合サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

ナチュラルな雰囲気が落ち着くリビング。雨でも気にせずに洗濯物を干せる広々としたサンルームを設け、リビングとの行き来がしやすい配置にしたので、家事効率がアップ。洗濯物を取り込むのを忘れる心配もありません!

日々の生活を重視し、外観も内装もこだわったモダンなお家が完成。玄関から入ってすぐのところに手洗い場を設けるなど、使い勝手の良いお家に仕上がりました。これでウイルスを持ち込む危険性も軽減され、安心!

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

それぞれの世帯で、それぞれの理想を。注文住宅で後悔しない間取りポイントは?

By 家づくりコラム No Comments
スタッフブログ

それぞれの世帯で、それぞれの理想を。注文住宅で後悔しない間取りポイントは?

こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。

本日のテーマは、「間取り」です。

注文住宅を建てる際に最も重要なのは、世帯の構成やライフスタイル、将来の変化を見越した間取り設計です。この記事では、異なる世帯ごとの人気の間取りや考慮すべきポイントをいくつかまとめました。それぞれの世帯で、それぞれの家族が、全員快適に過ごせる住まいを作るために、以下のポイントをしっかりと考慮し、じっくりと時間をかけて計画を練ることで、後悔のない理想の住まいが実現できるでしょう。注文住宅の建設を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

間取りを決める際の注意点

ライフスタイルと将来の見通し

<現在のライフスタイルを考慮>
生活パターンや趣味、仕事の仕方を反映させた間取りを計画します。在宅勤務が多い場合は、専用のワークスペースが必要かもしれません。

<将来の変化に対応>
子供が増える予定や、将来的に親と同居する可能性がある場合、それを見越した部屋数や配置を考慮することが重要です。

動線の設計

キッチンからダイニング、リビングへの動線、玄関からリビング、寝室までの動線をスムーズにすることで、日常の生活が快適になります。
家事動線を短くすることで、家事の負担を減らします。例えば、洗濯機から物干し場、アイロン掛けの場所までの動線を考えます。

収納スペースの充実

各部屋に適切な収納スペースを設けることで、物が散らからず、整理整頓された状態を保つことができます。
ウォークインクローゼットや玄関のシューズクローク、キッチンのパントリーなど、収納スペースを充実させることが大切です。

プライバシーの確保

寝室、浴室、トイレなどのプライベート空間は、家族の動線や視線を考慮して配置します。
リビングと個室を適切に仕切ることで、家族それぞれが快適に過ごせる空間を作ります。

自然光と風通し

大きな窓を配置し、自然光をたっぷり取り入れることで、明るく開放的な空間を実現します。
風通しの良い間取りを考えることで、季節を問わず快適に過ごせる住まいになります。

メンテナンスの容易さ

日常の掃除やメンテナンスがしやすい素材や設計を選ぶことで、長く快適に住み続けることができます。
設備の点検や交換がしやすい配置にすることも重要です。

家族の意見を取り入れる

家族全員が快適に過ごせる間取りを実現するために、各メンバーの意見を取り入れましょう。特に、リビングやダイニングなどの共有スペースについては、全員が納得できる設計が求められます。

コストと予算のバランス

理想の間取りを実現するためには、予算とのバランスを考えることが不可欠です。優先順位をつけて、必要な部分に重点を置きましょう。

世帯別人気間取り

単身世帯

<コンパクトで機能的な間取り>
1LDKや2LDKが人気です。1LDKは一人暮らしに最適で、寝室とリビングダイニングキッチン(LDK)が分かれているため、生活空間を広く感じられます。

オープンプラン:キッチンとリビングが一体化した開放的なレイアウトが好まれます。部屋の仕切りが少なく、広々とした空間を実現できます。
多目的スペース:在宅勤務や趣味のスペースとして利用できるフレキシブルな部屋があると便利です。

夫婦世帯

<将来を見据えた柔軟な間取り>
2LDKから3LDKが人気です。2LDKは夫婦二人には十分な広さで、3LDKなら将来子供が増えた場合にも対応できます。

広いリビング:リビングダイニングを広くし、開放的な空間を作ることが好まれます。
主寝室のプライバシー:主寝室はリビングや他の部屋と少し離れた位置に配置し、プライバシーを確保することが重要です。

家族世帯

<家族全員が快適に過ごせる間取り>
3LDKから4LDKが人気です。子供がいる家庭では、子供部屋が確保できる広さが求められます。

広いリビングとダイニング:家族が集まるリビングとダイニングは、十分な広さと開放感が必要です。
子供部屋の配置:子供部屋はリビングから近くに配置し、子供の成長に合わせて部屋を変えられるようにします。
収納スペース:家族全員の持ち物を収納できる広いクローゼットや物置が必要です。

高齢者世帯

<安全で利便性の高い間取り>

バリアフリー設計:高齢者にとっては、段差のないバリアフリーの間取りが重要です。車椅子や歩行器を使用する場合でも移動が楽に行えます。
1LDKから2LDK:広すぎず、掃除や維持が楽な広さが好まれます。
浴室とトイレの近さ:浴室とトイレが近くに配置されていると、移動が楽で安全です。
日当たりの良いリビング:自然光をたっぷり取り入れ、明るく快適なリビングが理想です。

二世帯同居

<プライバシーと共有スペースのバランス>

二世帯住宅:親世帯と子世帯がそれぞれ独立した生活を送れるよう、玄関やキッチン、バスルームを分ける間取りが人気です。
プライベート空間の確保:それぞれの世帯がプライバシーを保ちながらも、リビングやダイニングなどの共有スペースも設けることで、家族の絆を深めることができます。
1階と2階の分離:1階を親世帯、2階を子世帯とすることで、お互いの生活リズムを尊重できます。

世帯別失敗事例

単身世帯

広すぎる間取り:単身者には広すぎる家を建ててしまい、掃除や維持が大変になることがあります。また、使わない部屋が増えると無駄なスペースとなります。
不要な部屋:ゲストルームや多目的ルームなどを設けたものの、実際にはほとんど使わないというケース。
オープンすぎるレイアウト:キッチンとリビングが一体化していることで、生活感が丸見えになり、来客時に気まずさを感じることがあります。

夫婦世帯

将来の家族計画を考慮しない間取り:子供が増える予定を考えずに2LDKを選んでしまい、後々部屋数が足りなくなるケース。
高齢を考慮しない設計:階段の多い家や、バリアフリーを考慮しなかったため、年を取ったときに住みづらくなる場合。
リビングの狭さ:夫婦のコミュニケーションを図る場であるリビングが狭く、くつろげないスペースになってしまうことがあります。

家族世帯

十分な収納スペースの欠如:子供の成長に伴い増える物を収納するスペースが不足し、部屋が散らかりやすくなることがあります。
キッチン収納の不足:調理器具や食品ストックを収納するスペースが足りず、使い勝手が悪くなる場合。
子供部屋がリビングから遠い:子供の様子を常に見守ることが難しくなる配置にしてしまうことがあります。
防音対策の不足:子供部屋の防音が不十分で、騒音が他の部屋に響くことがあります。

高齢者世帯

段差の多い間取り:高齢者にとって危険な段差が多く、転倒のリスクが高まる設計。
浴室やトイレの使いにくさ:高齢者が使いやすいように設計されておらず、手すりがなかったり、動線が長かったりすること。
メンテナンスの大変な素材:掃除やメンテナンスが難しい素材や設計を選んでしまい、高齢になってから手入れが大変になること。

二世帯同居

共有スペースが多すぎる:各世帯のプライバシーが確保されず、生活リズムの違いからストレスが溜まることがあります。
防音対策の不足:上下階や隣り合う部屋の音が気になり、お互いに気を使う生活になることがあります。
動線の重複:玄関や廊下の動線が重なり、各世帯の動きがスムーズにいかないこと。
キッチンやバスルームの配置:各世帯が使うキッチンやバスルームが遠く、不便さを感じること。

【実例紹介】

ここで、匠工房が実際に建てた家をご紹介します!

注文住宅をご検討中の方は、是非ご自身の家づくりの参考にしてみてください。

<<新しい家族をお出迎え!5人で過ごすゆったり空間>>

✔️エリア:​​滋賀県湖南市
✔️家族構成:ご夫婦+お子様
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年10月~2024年3月 約5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】219.13㎡ /【建築面積】66.24㎡(建蔽率30.23% 許容60%)
    【延床面積】122.55㎡(容積率55.93% 許容100%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO/ 【厨房機器】クリナップ/ 【照明】PanasoniC

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/高性能樹脂窓
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(リビング・ダイニング・キッチン・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(洗面・トイレ)床/CF貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

シックモダンな雰囲気に仕上がったダイニングキッチン。内装や照明まで、すべてにこだわりました。キッチンの下がり天井や間接照明は特にこだわった部分。全体的に高級感のある雰囲気がご希望でしたので、キレイにまとまってご満足いただけました。

洗面脱衣室は白で統一し、清潔感のあるデザインに。ご家族が多い世帯には嬉しいハンガーパイプを採用したので、外に干しきれない洗濯物や、雨の日の洗濯はここに干して置けるのが便利。備え付けの棚も設置したので、収納スペースがあるのも嬉しい。

<<今も老後も快適ライフ>>

✔️エリア:​​滋賀県甲賀市
✔️家族構成:​​ご夫婦
✔️工法:木造在来軸組工法
✔️工期:2023年10月初旬~2024年3月初旬 約5ヵ月間
✔️面積:【敷地面積】193.19㎡ /【建築面積】 79.08㎡(建蔽率40.94% 許容60%)
    【延床面積】119.03㎡(容積率61.62% 許容200%)
✔️使用機器:【衛生機器】TOTO・Panasonic/ 【厨房機器】Panasonic/【照明】Panasonic

【外部仕上げ】屋根/ガルバリウム鋼板 外壁/窯業系サイディング 開口部/樹脂サッシ
【内部仕上げ】(玄関)床/300角タイル貼り 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(LDK)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り(主寝室・洋室)床/フローリング材 壁/PB t=12.5 ビニールクロス貼り 天井/PB t=9.5 ビニールクロス貼り

実例の詳細はこちら!

白×グレーのシンプルなデザインのキッチン。家全体を熱が逃げにくく、あたたかいお家にしたかったので、気密性や断熱性に特化した家に。また、テレビの壁のエコカラット、キッチン(トリプルワイドIH)、収納量にもこだわり、ルンバ専用のスペースも設けました。

手洗い場も設けたトイレ。シンプルなデザインなので、落ち着いた気分にしてくれそう。トイレの音が居室に響かないように間取りにとてもこだわり、2階にトイレを配置しました。

匠工房ってどんな会社?

匠工房を語るのに欠かせない3つの特徴をご紹介します!

コンセプトは【家づくりの「感動」住まう「幸せ」をすべての家族へ】

「住」のお悩みにワンストップで対応

新築・不動産仲介・リフォームの「三位一体体制」

新築、不動産仲介、リフォームの「三位一体体制」で、リフォーム会社として21年の実績を持ち、滋賀県リフォーム売上ランキングでNo.1をいただきました。土地のご紹介から住宅ローンの提案、資金計画の策定、修理・修繕、リフォームまで、住まいに関するさまざまな悩みに寄り添いサポートしています。お客様の「住まいコンシェルジュ」として、建築前から建築後までトータルにサポートします。

 

滋賀県全域に9店舗。迅速なアフター対応で不安にさせません

滋賀県全域に9店舗展開し、迅速なアフター対応で不安を取り除きます。施工エリアは県内全域で、各店舗から建築現場まで1~1.5時間で到着可能。定期点検やSOSにもスピーディーに対応し、施工管理の実績を持つスタッフが対応します。リフォームのプロフェッショナルが増改築の相談にも乗り、一生涯のパートナーとしてお付き合いしています。

 

Googleクチコミ評価★4.6以上!お客様満足度に自信があります

Googleクチコミ評価は★4.6以上で、お客様満足度に自信を持っています。お客様とその家族を幸せにすることを願い、正直かつ健全な組織づくりと情熱的な接客に全スタッフが取り組んでいます。建築業界・不動産業界をサービス業として進化させ、お客様との末長いお付き合いを目指しています。

性能もデザインもコストも。「あなたに、ぴったりな家」

1万件以上のリフォーム実績を活かしたロングライフ住宅

匠工房は1万件以上のリフォーム実績を誇り、家族の幸せを重視したロングライフ住宅を提供しています。性能とデザインに妥協せず、建築時から暮らし始めてからのコストパフォーマンスに優れた家を提供し、累計13000件のリフォーム案件の経験を活かして将来の不具合や劣化に備えたプランを提供しています。リフォーム会社としてのノウハウを生かし、トラブルや余計な出費の少ない安心な生活を実現し、一生モノの家を提案しています

 

予算・重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップ

予算や重視ポイントに合わせて選べる2つの商品ラインナップを用意しており、「フルオーダー住宅/オーダーメイド」は素材にこだわった自由なデザイン住宅、「タクミセレクト」は高性能なコンセプト住宅として提供されています。土地探しから資金計画までサポートし、お客様にぴったりな家を一緒に考えます。

 

リフォームのノウハウを詰め込んだ強い家「タクミセレクト」

特に「タクミセレクト」はリフォームのノウハウを凝縮し、高い住宅性能を標準仕様として提供。初回打合せから着工まで最短6週間で土地ありのお客様、最短10週間で土地なしのお客様にもスピーディーな対応が可能で、コストダウンも実現しています

心が通うおもてなし接客でお届けする「感動」

お客様以上にお客様を想う心から生まれた「おもてなし接客」

匠工房は「おもてなし接客」を大切にし、家を売るのではなくお客様を幸せにすることを使命としています。ハウスエージェントやおもてなしスタッフがお客様に伴走し、「感動できる家づくり」を提供します。資金計画や土地探しに至るまで、お客様の希望や将来設計に基づき、無理なく支払える予算を提案します。また、近隣調査報告書を提供し、検討中の土地に関する判断材料を提供します。

 

おもてなし保育士が責任を持って大切なお子様をお預かりします

特に小さなお子様がいるお客様には、有資格のおもてなし保育士が専用託児室でお子様をお預かりし、お客様が打ち合わせやモデルハウス見学に集中できるようサポートします。安全管理に気を配り、託児中の様子を写真つきの「託児記録」でお伝えし、お子様に楽しいひとときを提供します

お困りの際は是非ご相談ください!

注文住宅の建設を進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、滋賀県内の家づくりでお困りの方に向けて「家づくり相談会」を随時開催しています。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。